1110216 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

近況報告20240531 New! あべ模型製作所さん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

アイルトン・セナ事… ニシケン3342さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
June 15, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
我が家では焼き餃子というと、埼玉を中心にチェーン店を展開する、

「ぎょうざの満州」の餃子を指します。


東京では「王将」が大部分を占めるのですが、

西武池袋線沿線、東武東上線沿線でも店舗展開をしているため、

王将がないところは満州があるという感じでしょうか。


もしかしたらどちらもないというところもあるかもしれませんが。汗


満州の看板商品はもちろん焼き餃子。

注文を受けてから焼き始めるので、いつでも熱々がいただけます。

テイクアウトも大歓迎ですし、家庭用の生餃子・冷凍餃子も売ってますので、

我が家のようにストックしておく方もしばしば。


月曜と木曜は生餃子が特売日なのでその日はたまに並んだりします。


餃子もさることながら一品物や麺類も個人的には大好きです。

野菜炒めもかなりの量入っているので一品物では高い人気ではなかろうかと思います。


そんな今日の日記に書いてる今夜の夕飯も満州の焼き餃子でした。

僕がいつも焼くのですが、冷凍では少し水を多めに入れて蒸し焼きにします。

うまくいくと羽もついて、肉汁も一口かめばジュワーと出てくるのもすごいです。

うんやっぱりやめられん^^


ぎょうざ~の、まんしゅう~♪

この歌が店舗の前には響きます。


坂戸の工場で餃子を製造しているので何より安心感はあります。

ある意味コレで育ってきたという感じですかね。笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 15, 2010 09:10:24 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.