1110213 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

近況報告20240531 New! あべ模型製作所さん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

アイルトン・セナ事… ニシケン3342さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
June 16, 2010
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日も就活関係で出かけておりました。

何しろ今日は蒸し暑いのなんのって、リクルートは汗だらだらですわ。


ツイッターにて激励の言葉を直接下さった方々に置かれましては、

改めてここに深く感謝申し上げます。


さて、その向かう途中なんですが、

思わぬものを見てしまったんですよ。


それは池袋行き乗車中の中村橋。

下りには保谷行きがちょうど到着するところ。


ん?何かがおかしい、いつもの新2000かと思ったら・・・、


なんと、東急車輛でリニューアル改造を受けた2077Fじゃあありませんか。

きちんと車番も確認しました。


改造を受けた後新宿線に転属してきたんですが、3色LEDのまま、

先に改造を受けた編成とは違いフルカラーではないのが気になっていたところ。

しかし内装は他の改造編成と同じですね。


後で聞けば池袋線にいた2065Fが新宿線で運用復帰とのことで交換転属だったのかな?


謎は深まるばかりですが、明日も見てみたいと思います。


帰りにちょうどその2077Fによる豊島園行きが発車しそうだったので、

せっかくなので練馬まで乗車してみました。


うーん、やはり新2000系のドアチャイムは池袋線ユーザーとしては、

違和感ありありでしょうねぇ~。でも、この2077Fの動きによって、

今後この改造編成が池袋線に入ることも多くなるかもしれません。


ということは、唯一の幕編成の2063Fも遂に危ないか!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2010 11:59:58 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.