1110941 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TrainMの日記&トーク広場

TrainMの日記&トーク広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

TrainM

TrainM

Freepage List

Favorite Blog

近況報告20240612 New! あべ模型製作所さん

「道の駅ちくら」で… New! Traveler Kazuさん

【街角グルメ】大井… jiyma21さん

東京に帰省していま… ニシケン3342さん

【自分用メモ】E257… 山百合快特さん

Comments

TrainM@ スマトレ! 摩周丸さん、寒中お見舞い申し上げます。 …
摩周丸@ Re:☆A Happy New Year 2013☆(01/03)  あけましておめでとうございます  早…
TrainM@ おめでとうございます jiyma21さん、あけましておめでとうござい…
jiyma21@ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。 本…
TrainM@ ソーシャルの使い分け Traveler Kazuさん、お久しぶりです〜^^…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
July 13, 2010
XML
テーマ:鉄道(22146)
カテゴリ:鉄道1人旅シリーズ
今日は写真数が少ないので、内容的にはちょっと薄いと思います。苦笑


今日は2レが95ということで、1回記録できているんですがもう1回行くことにしました。


西川口に到着したところまぁすでに20人はいたでしょうか。

自分の場所はもはやないに等しい状態。


カシオペアはほぼ被ったので練習なしで本番。


DSC_0229
DSC_0229 posted by (C)TrainM
▲ 2レ 寝台特急北斗星号 上野行き EF81-95+24系12B

このような展開は目に見えてました。汗


自分の場所選択も良くなかったですね。

赤羽の安全パイで済ませるべきだったかなと・・・。


その後はいろいろと流れ流れましたが、府中本町へ。


ここではあるネタ待ち。その前に・・・、


DSC_0230
DSC_0230 posted by (C)TrainM
▲ 6795レ EF65-1072+コキ

普通なら配給なんです。だからコキだけじゃなくてタキ・トキ・トラ・チキなどなど、

珍ドコ編成で有名なんですね。しかしながらコキどころかその上にコンテナが。


ごくたまになんですがよくあるんです。配給なのにコンテナが乗っかることが。

なのでちょっとした貴重ショットが撮れました。だけど、暗い・・・。


そして本番。


DSC_0232
DSC_0232 posted by (C)TrainM
▲ 9783レ EF65-1138+タキ1200-1+トキ25000-8

今日のメインは安中貨物用の東邦亜鉛のタキ1200の甲種。

前回泉まで81-95まで牽引したのですが、

今回は本拠地の安中へ入線ですね。いろいろと計測をやったりしているようです。


これは16日に熊谷タまで送られる甲種も設定済みです。

詳細はDJもしくはとれいんをご覧ください。


PFがこの安中関係の貨車を引くのは配給以外ないので、

このショットも貴重だと思います。撮れて満足でした。


雨が強くなるのが怖かったのでコレで撤収しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2010 08:49:20 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.