1534920 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

プロフィール

TsunCoRico

TsunCoRico

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

サイド自由欄

TsunCoRicoのブログに 訪れてくださりありがとうございます☆
毎日の出来事など、 日記帳がわりに記載してます。
楽しんでくだされば うれしいです。


ブログ村にも登録してますので
よろしければ ブログ村のほうも覗いてみてください↓


にほんブログ村




ミックススタイルインテリア部門にも 記事の投稿してます↓


にほんブログ村




DIY部門にも 記事の投稿してますよん↓


にほんブログ村




その他、『人気ブログランキング』にも登録してます↓

今は 何位くらいかな。。。?



手作り・DIYランキング

↑↑↑ ぽちっと 応援 よろしくお願いします。




PVアクセスランキング にほんブログ村



DIYの記事は、セルフリフォーム.comというSNSにも投稿してます↓






リミアにも 投稿してます~↓










お気に入りブログです ↓↓↓

うららか☆ものづくりcafe

R-style+

4人家族の3LDKインテリア








ネットショッピングをされるなら もちろんここがおすすめ☆

楽天ショッピングサイトはこちらから~↓






旅に出かけるときは もれなくこちらをチェック!↓

楽天市場












小腹がすいたら こちらから頼んでみてはいかが?↓
楽天デリバリー



音楽聞くなら 楽天ミュージック☆
















電子書籍、結構 いいですね↓





ふるさと納税☆







ショッピングされるなら、絶対楽天カードがおすすめ☆
ポイントがたまりやすいっ。
我が家は 楽天ポイントで かなりのものを買うてます。↓















こちら見てると盛り上がります。
ZUTTO




40越えたら さらに化粧品に興味あり☆

激安ブランドコスメの通販サイト Cosmeland

24h cosme公式サイト
 












我が家の息子たちは、みなこれやってました。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ









Oisix(おいしっくす)








リフォーム考えたら お見積りとってみたらいかが?
リフォーム ホームプロ







2019.02.05
XML
カテゴリ:セルフリフォーム
こんにちわ~。

今日も 私のブログを覗いてくださってありがとうございます☆




お買い物はやっぱり楽天市場☆


みなさん、こんなものを買ってますよ~↓
にほんブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪へ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪

にほんブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪へ
♪今日はコレをポチったよ♪

にほんブログ村テーマ 楽天 ショッピングへ
楽天 ショッピング



今日は 5倍デーですよん↓(エントリーしてから 購入ですよ~)






今日は、 次男の入学する中学校の入学説明会に行ってきました~。


というても、 長男もおんなじ中学校なんでね、

特に 聞きに行く必要もなかったんですけどね、

お友達に誘われたんで 一緒に行ってきましたわ。


今の次男の小学校は 人数が少なく、 6年生は 1クラスです。

中学校にいったら、 3つの小学校が一緒になるので

6クラスになるとのことでした。


人が一気に『6倍』になるわけですよ、

そりゃ、 全然今とは違ってくるでしょうね。

「大丈夫かな~」

と 親としてはちょっと不安ではあります。



2年前 長男の時も おんなじように思いましたけど、

長男は なんやかんやうまくやってはります。


もともと人付き合いが苦手で

「1人のほうが気楽でええわ~」とか言うてた長男でしたが、

今や、 違う小学校だったお母さんから

「○○くん、 いつも話題が豊富で面白いから 周りには人がいっぱいいるって話だよ~。」

と聞いたりして。。

「それ、 人違いですよね。」

みたいな。。。 

私の知らない長男のびっくり情報、、 いただいたりしてますわ。


無理矢理あちこち連れまわし

人が嫌いなのに 人の多いところに連れて行き、

わたしや旦那の友人たちの中にも 無理やり放り込んだりしてました。

嫌がっても 「一応人なりには 誰とでもお付き合いができるように」と、 

独自のスパルタ(?)教育してきましたけど、

それが 功を奏したのでしょうか。

『話題豊富』って、、、それ、 ホンマにうちの子のことやろか(笑

嘘やろ~て思うほど  

長男は それなりに うまくやってるようです。



さてさて、

今度は 次男君。

彼は どういう中学生活を送るんでしょうか。

楽しみです。





で、 話は変わりますが、

この度 DIYコンテストで 入賞いたしました~☆

母のほうも、 それなりにうまく生きております(笑

以前から たまに投稿してました

『セルフリフォーム.com』というサイトのDIYコンテストです。


去年だったかな、、、 にペイントしたリビングのドアの記事で

4位入賞いただきました☆

『リビングのドアの記事は こちらから』in セルフリフォーム.com












このDIY記事、

あんまり 工程を詳しくは解説できてないんですけど、

どちらかというと

「ペイントするだけで こんだけイメージ変更できまっせ~☆」

「だから、 どうぞ 気軽にDIYしてみてください~。」

というのを 皆様にご報告したいな~

とか思って書いた記事でした。



この扉、

もともとは 昭和物件特有な 暗い茶色の扉だったんですよね。






それを 白く塗り替えた、、、

ただそれだけの DIYでした。








でもね、 やっぱり 色って一番重要で

パッと見の印象が かなり変わります。


どすぐろ~い色よりは やっぱり 真っ白な方が清潔感あるし

好感度も 上がる気がします。


ビフォ~アフタ~でも 確認してみてください。

ほら↓(ビフォ~)









アフタ~↓








まったくおんなじ角度ですけど

全然違いますよね☆


『白』

素晴らしいです!!!!


どうぞ、皆さんも 是非 イメチェンはかってください!




ちゅうか、、、、

インテリアのみならず

自分の『フェイス』も

こうやって 簡単に『美白化』できたらええのに~。。。

と思った 今日この頃でした。






ということで、
きょうはこの辺で。




応援 いつもありがとうございます↓(ぽちっと押していただけると うれしいです)

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村
(ブログ村のDIYランキングに飛びます。)





また、こちらも ぽちっと押していただけたら うれしいです☆
(人気ブログランキングに飛びます。)  


手作り・DIYランキング
↑↑↑素敵な人気DIYブロガーさんのブログにたどり着けますよっ☆




にほんブログ村テーマ 楽しく暮らすへ
楽しく暮らす
↑手作りやDIYを通して楽しく暮らしている方の記事がいっぱい


にほんブログ村テーマ DIYへ
DIY
↑簡単DIYから大きなDIYまで いろんな記事がたくさん☆


にほんブログ村テーマ 日曜大工・DIY・手作りへ
日曜大工・DIY・手作り
↑ここにもDIY記事が たくさんですよ☆


にほんブログ村テーマ リメイク*節約*ナチュラルな手作り生活へ
リメイク*節約*ナチュラルな手作り生活
↑素敵なアイデアがいっぱい☆


にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター
↑ビフォ~アフタ~記事集合☆ 見どころ満載!





美白に、、 私は最近これを使っている。





クレジットカードを作るなら 是非 楽天カードをっ↓



ポイントがいっぱいたまりますっ。そのポイントで さらにお買い物ができますよ~☆







これ、 いいですよ~。
インテリア雑誌も 見れますよ↓


私は『come home』や『PLUS1Living』をよく読みます。


電子書籍もありますね。






本の購入は 楽天ブックスで↓





我が家の5歳三男、 お兄ちゃんの進研ゼミ『チャレンジタッチ』で
漢字まで書けるようになっとります☆↓


ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ







リフォームされるなら まずはお見積りを↓
ホームプロは、60万人以上が利用する実績No.1「リフォーム会社紹介サイト」です。





欲しいモノや 買ったものを楽天ROOMに乗せてます。
よろしかったら見てね↓








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.02.05 18:19:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:セルフリフォーム コンテストで 4位入賞☆(02/05)   kakanonokoko さん
はじめまして。こんばんわ。入賞おめでとうございます。

私も先週2014からまとめ読みしていたんですけど、
このドア すごよくなって何度も見ました。
ガラスブロックをはめ込んだのもすごいですよね。
また楽しみにしています。 (2019.02.05 22:57:58)

Re:セルフリフォーム コンテストで 4位入賞☆(02/05)   TsunCoRico さん
kakanonokokoさんへ

はじめまして、こんにちわ!!
コメントありがとうございますヽ(^。^)ノ

kakanonokokoさんもまとめ読みしてくださったんですかっ!?
とっても嬉しいです。
やっぱり今年は『大吉』年ですね^m^

ドアのDIYも、ガラスブロックのDIYも、
ずっと頭の中にあったのになかなかとりかかれなかったDIYの一つなんです。
「こ~してみたらええんちゃうかな~」
と思うことはいっぱいあるんだけど
いざ取りかかるまでに時間がかかるやつです。
やりはじめると、悩んでた時間に比べると、あっという間に終わるんですがね。
見ていただいて、興味を持っていただけたなんて
さらにうれしいです(*^_^*)
DIYしてよかった~。

これからもどうぞよろしくお願いします☆ (2019.02.06 09:38:56)


© Rakuten Group, Inc.