129510 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

テリ~のほぉむぺぇじ

テリ~のほぉむぺぇじ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tudura

tudura

Favorite Blog

コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
はだしでリラックス teddy2さん
独り言 リモ2004さん
わがままコッカーと… kilalinさん

Comments

藤田和子@ Re:皆様に深い感謝と、ご報告です。(01/04) うちのフレンチブルドッグのぶーちゃんが…
イヴの助@ ありがとう!テリーくん 血管外膜細胞腫でここのページにたどり着…
小次郎ママ@ 思い出 廿楽さんとテリーちゃんが一緒に過ごした…
ひめの母@ 心よりご冥福をお祈り申し上げます(哀) ご無沙汰しております。ひめの母で御座い…
がんちゃん@ ごくろうさまでした 廿楽さん、そして、ご実家の皆様。 そし…

Freepage List

April 19, 2005
XML
*注意*本文中に出てくる『マイケル』は『蛾』のことです。嫌いだからマイケルって呼んでます。全世界のマイケルさんすみませんです。


昨日のお返事でゴジラの話題を出したので、今回は廿楽がとてもゴジラが好きだという話にします。

好きです。ゴジラ。

あの姿、放射能ビーム(ビームなのか?)吐く時の背中のピカピカ。
顔。牙。目。尻尾。声。なんだかもったりした動き。すべて好き。
たとえくっついてる蚤が人間越えるサイズでもゴジラが好き。

ガメラも好きだが(あの回転が愛しい)、キングギドラも(三つ首がかなり愛しい)ラドン(翼竜の癖にちゃんとグライダーでなく飛べるあたりが愛しい)も好きだけど、ゴジラが一番。

モスラは嫌い。だってほぼ見た目も性質もマイケルなんだもん。

マイケルでも蝶(からすアゲハとシジミ蝶は平気)でもないって言うけど、どっちも嫌いだからモスラは廿楽の嫌いなものを二つ組み合わせて出来てる。
そんな存在はどうしても好きになれません。
ぬいぐるみみたいだし。

羽を開いてとまるな。その触覚をどうにかしろ。複眼のアップは嫌だってば。燐プンまくな。
とモスラが出てくるたびにとても突込みが入ります。
(モスラファンの人には申し訳ないですが、マイケルと蝶が苦手な人にはこういう見方になる場合があることをどうかご了承ください。)

ゴジラは出てくればひたすらに目で追います。
他の人や怪獣はある意味どうでもいい。(キングギドラとラドンなら目移りはする)
ひたすらにゴジラが見れればいい。
でも、ミニラは微妙・・・。あの古いミニラはかなり見たときショック。
放射能ビームがタバコの煙で作る輪っか見たいなのは可愛かったけど、見た目が丸々しててにくにくしててだめ。
後々映画でジュニアという形でゴジラの子供出てきたんだけど、こっちのほうはかなりゴジラのミニ版で可愛かった。
敵の怪獣にあっさり殺されちゃってすんごいショック。あっけなさ過ぎて涙でちゃう。

友達と宝塚を見に行った際にゴジラの像が建っている場所があって、かなり『うおぉぉぉ』ってなってました。
当時カメラ付き携帯を持っていない私は友達のカメラ携帯でゴジラ像を撮ってもらいました。

日記に載ってるのがその時の写真。
友達が撮ったので、綺麗に撮れてて幸せ。
ほんとは・・・許されるならばこの台座に乗って抱きついて背中に乗りたかった。

かなりミーハーに好き。

ゴジラのフィギュアも店先にあればふらふらと近づいてみてます。
造形が好みのゴジラであれば値段を見ます。はぁ・・・。高い。(ーー;)

食玩でゴジラあるけれど、出来がいまいちなんだよね。(ーー)

たまに秋葉原で大きいゴジラフィギュアを見かけるとしばらく堪能してます。
お家に連れて帰りたいけど・・・手入れが難しそうでどうしてもためらう。

ちなみに自分用にゴジラの着ぐるみパジャマと足スリッパあります。
手袋は探してるんだけどぜんぜん見つからない。(涙)
着ぐるみパジャマ・・・身長150cmまでは子供サイズ。
だからデパートの姉さんに『プレゼントですか?』といわれて『いえ、自宅用です』といえずに綺麗にラッピングしてもらって帰りました。
ある日それをねーちゃんが着て寝てたのには驚いた。
(ねーちゃん私より身長15cmくらい高いんだから着るの大変だったでしょう?)
だって、足がふくらはぎくらいで終わってんだもん(^^;)
でもこっそり着てたねーちゃん、ちょっと可愛かったよん。(≧▽≦)
ゴジラスリッパに至っては叔父がこっそり履いているのを発見し喧嘩したことがあります。

専門学校の文化祭にはそのきぐるみを着てイベントチケットの販売とかしてました。
結構尻尾踏まれて転びかけたけど、写真撮らせてくださいとかお願いされたりして好評でした。(^^)v

今も部屋にしまってあります。
今日は引っ張り出してきて寝ようかな・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 19, 2005 05:54:20 PM
コメント(9) | コメントを書く
[しょーもない思い出] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ゴジラ好き。(04/19)   kilalin さん
にやにやしながら読みました。
本当にゴジラそのものが好きなんだね。
着ぐるみパジャマってかわいい感じだねきっとコロの写真が見た~い (April 19, 2005 10:08:14 PM)

Re[1]:ゴジラ好き。(04/19)   tudura さん
kilalinさん
>にやにやしながら読みました。
>本当にゴジラそのものが好きなんだね。
>着ぐるみパジャマってかわいい感じだねきっとコロの写真が見た~い
-----
kilalinさんいらっしゃいませ。
うふふ。喜んでいただけで幸せです。(^^*)
ゴジラは本当に好きですね。
小さい頃なぜか空をさして『かーさん、ゴジラがいる』と言って母親をえらく心配させたらしいです。
幻見るほど好きか・・・と後で聞いて思いました。(汗)
着ぐるみパジャマ今度後ろ姿でよければ写真とってみましょうか?
単なる緑の丸い物体にしか見えないかもしれないですが・・・。(^^A) (April 20, 2005 01:09:32 PM)

Re:ゴジラ好き。(04/19)   Mt.Dog さん
こんにちは。
すごく大きなゴジラですね。

写真は秋葉原の橋の上のゴジラですか。

愛犬を連れて行ったら、どんな反応をするかな。


  また、お邪魔します。

(April 20, 2005 02:16:52 PM)

Re[1]:ゴジラ好き。(04/19)   tudura さん
Mt.Dogさん
>こんにちは。
>すごく大きなゴジラですね。

>写真は秋葉原の橋の上のゴジラですか。

>愛犬を連れて行ったら、どんな反応をするかな。


>  また、お邪魔します。
-----
Mt.Dogさんいらっしゃいませ。
えっと、私自身大変な方向音痴なので、間違っていたら申し訳ないのですが、このゴジラは東京宝塚劇場の近くにあったと思います。
宝塚を見に行く途中で見つけゴジラなので。。。
近くに東映のビルかなんかがあったと思います。
すみません、ゴジラと宝塚しか覚えてなくて・・・。(滝汗)
秋葉原の橋の上にもいるんですか?ゴジラ。
これは早速会社帰りに探しに行かねば・・・。

パナちゃん、ゴジラにビックリするかな?
パナちゃんのお座りでじっとできる技があればもしかしたらこのゴジラの頭の上にものれるかもしれないですね。 (April 20, 2005 04:06:08 PM)

投稿お礼   Mt.Dog さん
こんにちは。

ゴジラは東京宝塚劇場の近くにあるのですか。
わかりました。

「狂犬病ワクチンで線維肉腫が愛犬に!?」への貴重な投稿ありがとうございました。

  また、お邪魔します。 (April 20, 2005 05:16:20 PM)

Re:ゴジラ好き。(04/19)   碧眼の兎 さん
うーむ、やはり蛾は人気ないですねえ。
専門家ですので、なかなか淋しいとこですが、
実はあたしも蚕蛾以外は嫌いです(笑

ゴジラかあ。
実は全然知りません(笑
うち弟いるけど、弟も興味なかったんだなあ。
我が家にゴジラグッズって1個もなかったですから。
(April 21, 2005 10:22:39 AM)

Re:ゴジラ好き。(04/19)   リモ2004 さん
えっ?ミニラってあっさり殺されちゃうの?
うえっ、それってかなり可哀相・・。
感覚的に子どもが殺されちゃうのは・・。

ゴジラ好きだったんだー。
うち、ダンナの妹の息子達が(ややこしいね、ごめん)
好きで、遊び終わったの(大小のゴジラもいっぱい)くれたんだけどうちは全然ダメでね。
ネットに出したらすぐ売れたよ~~♪
好きな人は居るもんね^^
着ぐるみパジャマtuduraさん着たら可愛いだろうね♪ (April 21, 2005 02:23:07 PM)

Re[1]:ゴジラ好き。(04/19)   tudura さん
碧眼の兎さん
>うーむ、やはり蛾は人気ないですねえ。
>専門家ですので、なかなか淋しいとこですが、
>実はあたしも蚕蛾以外は嫌いです(笑

>ゴジラかあ。
>実は全然知りません(笑
>うち弟いるけど、弟も興味なかったんだなあ。
>我が家にゴジラグッズって1個もなかったですから。
-----
兎さんいらっしゃいませ。
兎さんゴジラには興味ないですか。
結構動きや顔が可愛いんですよ~。(^^*)
マイケルについてですが小さい頃から本当にマイケル運なくて、何度か泣いてます。
蚕は・・・一度小学校の授業で育てたことがありますが、『実習で育てた』という言葉以外、姿も、
どんな授業でどう育てたかの記憶は綺麗さっぱりと排除されてます。。
みの虫も実験で育てたはずなんですが、みの剥いでカラフルな折り紙の箱の中に落として一日追いとくとカラフルなみのが出来上がる。
以外記憶から排除されてます。
後は恐怖体験しか記憶にありません。
手の平大のマイケル張り付き事件やら、友達のニャンコのショッキングなプレゼントやら。。。
(April 21, 2005 05:13:43 PM)

Re[1]:ゴジラ好き。(04/19)   tudura さん
リモ2004さん
>えっ?ミニラってあっさり殺されちゃうの?
>うえっ、それってかなり可哀相・・。
>感覚的に子どもが殺されちゃうのは・・。

>ゴジラ好きだったんだー。
>うち、ダンナの妹の息子達が(ややこしいね、ごめん)
>好きで、遊び終わったの(大小のゴジラもいっぱい)くれたんだけどうちは全然ダメでね。
>ネットに出したらすぐ売れたよ~~♪
>好きな人は居るもんね^^
>着ぐるみパジャマtuduraさん着たら可愛いだろうね♪
-----
うう。ゴジラいっぱい・・・うううぅぅぅ。
いいなぁ。(T▽T*)
自分がもらってたら子供とかにあげないで自分のものにしちゃいそうです。
ほんと昔から恐竜やら怪獣やらが大好きで(^^;)
凄く幼い頃、ある旅館にて宿泊した子供の女の子には可愛い人形を、男の子には怪獣人形をくれるというサービスがあって、泣いて怪獣のほうをゲットした記憶があります。
小さい頃買ってもらったおもちゃはサンバルカンの基地だったし(年齢バレバレ?)
木登りしたりトカゲや虫を捕まえたり、銀玉鉄砲、爆弾(先端に火薬つけて投げるおもちゃ)なんかでも遊んでました。
七五三のお祝いの時には二つ下の従兄弟が着ていた紋付袴の方がカッコイイから着物と変えてくれ!って駄々こねたし。

今じゃ仕事以外で外に出るほうが珍しいヒッキーのような人間なのに・・・。 (April 21, 2005 05:14:06 PM)


© Rakuten Group, Inc.