3943681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

奥飛騨 ひさーしぶ… New! あといちさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

庄川方面へフライフ… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2008/06/22
XML
カテゴリ:清流(鮎)

 

  **「鮎解禁日に竿出さず」**

  益田川解禁日だ~?

ホ-ムグランド「益田川」の解禁日と有って待ち侘びていた今日、鮎グル-プ二班「鮎陶会」に分かれて早朝雨の中出掛けた、目的地に着くと(最悪条件)

   増水・濁り・雷・強雨・低水温・打つ手無し。

約1時間程様子を見ながら待つが増水が益々多く成りその上濁りも酷くなり場所変更と最上流から支流まで見て回るがダメ、支流では釣人も数人居たが(小坂川)釣れていない。

    漁協区間の違う河川(白川)に変更だ~?

携帯連絡を取り合って南下し飛騨川水系の2河川を2班に分かれて下見、だが同様に竿を出せる状態ではなく、喫茶店の開店を待っての集合。

(最悪条件)で解禁に竿を出せない事は始めての経験となり先行きが不安のまま解散し正午には既に自宅に帰っていた、 写真もナシ淋しい解禁日だ。

 河川が安定するまでには1週間は掛るだろう、その後に再チャレンジとした。

 

 !!空梅雨続き解禁日不安も天候変化は増水に解禁日竿出せず涙雨!!

        
             「二箇所をクリックしてくださると、嬉しいです
                          ↓↓↓      ↓↓↓

                         にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ   banner_02.gif  ← 人気ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/22 10:55:01 PM
コメント(22) | コメントを書く
[清流(鮎)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.