3943112 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

呪物系 New! 晴れ太935さん

朴葉餅の準備 New! ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2009/12/21
XML
カテゴリ:観光・他

 

        **「初恵比寿千本のぼり奉納」**

   昨日は地域神社で開催される(10年1月5日)「初恵比寿神事」の準備

   として奉納されるのぼり立てを行いました、先月から(のぼり奉納者)の

   自宅・会社・お店・等に訪問し奉納金と共に氏名・社名などを確認して

   約500件の奉納者を募る事が出来ました。夫々の担当者が地域を回り

   奉納者を募るのは大変な仕事でした。

    s-P1020385約500本を立てる

   早朝より係り員が集まり業務分担して最終ののぼり立ては午後4時半頃

   に終りました、私の担当は市内に午前「初恵比寿祭」ビラ配りと未奉納者

   の奉納金回収でした、午後はのぼり立てのお手伝い等です。

    s-P1020386神社内のぼり立て終了

  のぼりに氏名等記載するにも3名で午前中掛る状態で、その後ポ-ルに

  差込んで神社内の設置場所に市内地区別に整理していきます。

   s-P1020387個人・団体様々です

  奉納金も三千円~何十万円と様々で神社の唯一の収入源と成り、

  皆様のご協力に感謝する次第です。

  午後5時に解散し午後6時半から某宴会場で今期初の忘年会に出席し

  例のOアルコ-ルで乾杯と忙しい日曜日でした、

  此れから神社行事が忙しくなり31日から徹夜で1月6日まで連続御勤め

  と成ります、初釣りは何時に成ることやら~、その前に行こう~と(笑)

 

  !!大晦日近し準備も整えず気分は先走り日頃の行為に反省しかり!!

                     クリックしてくださると、嬉しいです
                   
  ↓↓    

                    にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ  ← ダウンしてます、ご協力下さい。


 


 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/21 05:26:42 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.