3942765 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

帰り道武儀川でウエ… ponpontondaさん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

奥飛騨は暑い あといちさん

本とかCDとか~ アルローラさん

ぷれべ Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2010/11/10
XML

 

      **「秋晴れも強風の中フライ釣り楽しい一時」**

先般から予定して居た長良川中央漁協(月美ケ原管理釣り場)え仲間3人でフライ釣りに出掛けました。早朝午前7時オ-プンでしたが私は1時間程の遅刻で午前8時過ぎに現地到着。既にお二人はキャストの最中、準備をして釣り座(道路側=コンクリ-ト岸)に向うと両人の間に私の釣り座を確保して頂いておりました。有り難うさん。

互いに挨拶を交し様子を伺って居る内にも上流の(あといちさん)は順調に掛って居ました、伺うとドライフライに良く掛り好調の様子、一方下流の(ponpontondaさん)に様子を伺うと今日はマラブ-にヒットが無く作戦中でした。

  s-P1050423道路側を釣り座として

二人の中間に入った私はパイロットフライを予定して居たマラブ-が不調と(しげさん)に教えて頂き、初回から(あといちさん)の真似をしてドライフライを結びスタ-トとしました、初回からドライを結んだ事が今まで無かった事でした。「アダムスパラシュトタイプ」でキャストするが飛ばない~、何かマカ-が無いと調子に乗れなく目の悪い私には厳しいキャストと成りフライも繰返しドライフライを取り替えてはキャストし漸く掛ったが

「あれ~、ありゃ~」でアイ部で糸切れ、「合わせが強い、強い」「僅かな引きでヨイヨイ~」と隣の師匠から厳しい愛言葉、毎度の事で渓流釣りのクセが出て、反省しかり、結果最終までに4回程フライを取られる始末でした。

下流の師匠も流石あの手この手と技量も多くその場の切り替えは早く次々と掛かりました此方も暫し勉強、タイミングの取り方を手解きして頂きました。

  s-P1050422 s-P1050424

上流の(あといちさん)は以前ドライで好調なヒットが続いていました、ロングキャストも素晴らしく暫し見学し、手解きもして頂き助かりました。魚が大岩下流4~5m中心部に多く密集しそのポイントを狙ってのビットでした。

  s-P1050428好調が続くドライ釣り

時折り雨と強風に悩まされ気温も晴天とは言え低気温で防寒服を着て居て良かった、まだ風邪気味が治らず普段と違い消極的な釣りに成りました。

切られ・外し・ばれ・等が続き、目の悪い私は我慢出来ず、ドライフライを諦めてマ-カ-釣りに切り替え(例のだんご3兄弟マカ-)を調節しながらフライもウエイトの入った物、ビ-ズヘッド物を使用、慣れたタイミングでポツポ掛って来ましたがご両人の1/10%程で釣果は今一での午前でした。瑞浪と違い魚影が薄く形も小さく醍醐味にはやや欠ける点が有りますが----、こうして午前の釣りは我慢の釣りと成りました。  ---- 続く ----

 

     !!強風水面を波打ち逆光線と共にマ-カ-見失い魚信待ち!!

 

       クリックしてくださると、嬉しいです。
                       ↓↓    

                   にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ現在2位 ご協力有り難う御座います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/11/10 03:04:58 PM
コメント(22) | コメントを書く
[フライ(管理釣り)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.