1532576 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tier’s Bench

Tier’s Bench

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タイヤー04

タイヤー04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

飛騨ふらい工房 6laiさん
~日々精進~七転八倒 まゆ−2さん
まみぃの勉強部屋 まみぃ@大阪さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
♪pekoととーちゃんと… pekoとスマイルさん

Comments

2007.03.18
XML
カテゴリ:家庭教師
 家庭教師というと日本では学生のアルバイトというイメージがあるので

すが、欧米では中流層を代表するようなホワイトカラーの仕事の一つです。

 その欧米の家庭教師の仕事が今、インドによって奪われつつあるといい

ます。インドの企業がアメリカの昼に当たる深夜にインターネットによる

家庭教師をアメリカの子に低価格で提供しているということです。

 インド人は数学が強いですから、英語力を身に着けた高学歴の講師が数

学を指導しているんですね。

 僕も、個人としてはまだ日本では珍しいウェッブカメラによる家庭教師

をしています。

 現在は日本国内の生徒さんばかりですがいずれ近いうちに海外在住の日

本の子供たちに帰国後の進学に向けた指導ができると思っています。

 世界中に暮らしている日本の子供の英語、数学、国語を指導できるので

す。しかも、コンピューターさえあれば僕はどこにいても仕事ができるの

です。

 いまさらですがあらためて、コンピューターの偉大さに感心しています。


にほんブログ村 教育ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.19 01:10:22
コメント(0) | コメントを書く
[家庭教師] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.