1532607 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tier’s Bench

Tier’s Bench

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タイヤー04

タイヤー04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

飛騨ふらい工房 6laiさん
~日々精進~七転八倒 まゆ−2さん
まみぃの勉強部屋 まみぃ@大阪さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
♪pekoととーちゃんと… pekoとスマイルさん

Comments

2007.10.26
XML
カテゴリ:家庭教師
 始めは高校2年生のAさん。Aさんは本来は高校3年生です。

 高校1年生の時に学校へ行けなくなり2年で休学、今2年生をもう一度やり

直しています。しかしやはり学校へは行けません。現在は高卒認定試験へ

向けてスタートを切ろうとしているところです。カウンセリングを受けるよ

うにとの僕の勧めにも快く応じてくれました。大丈夫、お父さん、お母さん

がついているんだし僕もいますからね。

 次は新潟の中学1年生のHさん。小学6年生から指導しています。英検3級は

すでに6月に受かっています。英語が大好きな女子です。ところがこのところ

数学の方程式の応用で足踏みしています。計算ミスが多いのです。Hさん、計

算では速さは二の次です。正確でなければ意味がありませんよ。丁寧に計算

するよう心がけてください。(おそらくOO式の弊害と思われます)

 最後は高校2年生のY君でしたが風邪をひいて具合が悪くお休みになりました。

 おかげでゆっくりおつまみを作って晩酌できました。

 風邪が流行っています。ひき始めが肝心です。風邪をひいたなと思ったら、

迷わず休んでください。重くならないうちに大事をとれば直に治るものです。



にほんブログ村 教育ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.26 13:49:28
コメント(0) | コメントを書く
[家庭教師] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.