1532655 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tier’s Bench

Tier’s Bench

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タイヤー04

タイヤー04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

飛騨ふらい工房 6laiさん
~日々精進~七転八倒 まゆ−2さん
まみぃの勉強部屋 まみぃ@大阪さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
♪pekoととーちゃんと… pekoとスマイルさん

Comments

2007.11.02
XML
カテゴリ:家庭教師
 最初の指導は名古屋の高校2年生Aさん。

 11月に迫った高校卒業認定試験のための指導をしています。多くの女子

が苦手とする化学をウェッブカメラで指導して世界史、地理をFAXを

使った通信添削で指導することにしました。思ったより順調な滑り出しに

ほっとしています。

 次は新潟の中学1年生Hさん。先日の中間試験で英語、100点をとったH

さんですが方程式の文章題で躓いています。次回の定期試験までにはできる

ようにしておきましょう。

 最後は高2のY君。僕の次男の後輩です。かなりハイペースで「速読英単語

必修編」の和訳を終えました。長文に慣れるためにしばらくはセンターレベル

の長文読解をやります。



にほんブログ村 教育ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.02 14:22:48
コメント(0) | コメントを書く
[家庭教師] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.