1532610 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tier’s Bench

Tier’s Bench

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タイヤー04

タイヤー04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

飛騨ふらい工房 6laiさん
~日々精進~七転八倒 まゆ−2さん
まみぃの勉強部屋 まみぃ@大阪さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
♪pekoととーちゃんと… pekoとスマイルさん

Comments

2008.01.02
XML
カテゴリ:家庭教師
 暮れはあわただしく過ごしたため更新が今日になってしまいました。

 あけましておめでとうございます。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 28日から東京のウィークリーマンションを1週間借りて、青森のCさん、東

京のKさんの大学受験指導をしています。

 朝9時から夕方5時まで英語、数学、国語を指導し、夜はそれぞれに課題を

出しそれぞれが自学しています。

 大晦日には年越しそばを、正月元旦の朝には江戸前のお雑煮をご馳走しま

した。ウィークリーマンションなので簡単な炊事ができるのです。

 お雑煮を食べた後には近くの亀戸天神へ初詣に連れて行きました。学業成

就のお札をもらい、絵馬に志望大学を書いて合格祈願をしました。

 今回、初対面だった二人ですがすっかり打ち解け仲良く並んで絵馬を結ん

でいました。

 1日8時間もいっしょに居て指導しているのですから理解不足や勘違いなど

細かい所にまで指導が行き届きます。やはり、数学などは基礎的なところ

で躓いていることが時にあるものです。

 合宿学習も残すところ2日となりました。今後の1ヶ月で何をやればいいかが

はっきり見えてきました。生活のリズムも朝方に戻りつつあります。

 準備万端で試験に臨めそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.02 14:03:40
コメント(1) | コメントを書く
[家庭教師] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.