1532686 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tier’s Bench

Tier’s Bench

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タイヤー04

タイヤー04

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

飛騨ふらい工房 6laiさん
~日々精進~七転八倒 まゆ−2さん
まみぃの勉強部屋 まみぃ@大阪さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
♪pekoととーちゃんと… pekoとスマイルさん

Comments

2020.09.07
XML
カテゴリ:会話文
会話文の重要性

  大学受験の英語問題における会話文の割合は、共通テストに於いても、特に難関

大学においても高い事はあまり知られていません。私が講師をしている個別指導塾の

英語講師の中にも会話文を指導している講師はほぼいません。

  会話文は多くの定型文を覚え無ければならばいので、なかなか厄介なのです。

  しかし、会話文の定型文をある程度覚えないと、共通テストでも個別試験でも得点

が伸びないばかりでなく、リスニングでも点数は伸びません。リスニング問題の半分

は、会話文なのですから。

  そして会話文で重要なのが、イディオムです。会話文に於いては、難しい単語を使

う事はあまりありません。簡単な単語の組み合わせで使われるイディオムが中心とな

ります。

  したがって、イディオムを覚える事は、とても重要なので、スラッシュ・リーディ

ングの最初のテキストに「速読英熟語」を使っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.07 13:52:40
コメント(0) | コメントを書く
[会話文] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.