548636 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2006.01.18
XML
最近、ユニバーサルデザインについての日記を書いてなかったので、
久々にひとつ。

もともと中華鍋は、万能鍋と言われています。
その所以は、
炒める、焼く、煮る、揚げる、蒸す、燻す、
がひとつの鍋でまんべんなく出来ることのようです。

他の鍋でも無理すれば出来ないこともないでしょうけど、
仕上がりの点、使い勝手の点では、
中華鍋が「UD鍋」の代表と言えるのではないかなと、思うんです。

山田工業所 鉄打出両手中華鍋39cm(板厚1.2mm)

補足として、
「焼く」のなかでもオモシロイ使い方として、
天地を逆にして裏面にお肉などを乗せて焼けば、
石焼き風的に余分の油が下に落ちて、楽しみながら焼けるんです。
あくまでもアウトドアでの楽しみですけど。

「燻す」は燻製のことです。
鍋内にアルミホイルでくるんだ燻製用チップを入れたり、
大きさの合うアミとフタがあれば、
あっという間に簡易薫製器となるんです。
煙の汚れも落としやすいというメリットがあります。

最近は、鉄に代わって登場したチタン製が注目されています。
↓  ↓  ↓
【大決算セール開催中!!】モチヅキ チタニューム製北京鍋30cm径
軽い、強い、サビない。
アルミにせまる軽さと、ステンレスをしのぐ強度。
そして、高耐蝕性。医療器具にも使われるほどの高い安全性。
家庭でも、アウトドアでも大活躍するはずです。
欠点は、高いこと。

アウトドア? 
だったら、ダッヂオープンの方が優秀じゃないか!
という声もあるかと思いますが、
私も使っている経験から、取り扱いにくい重さ、メンテナンスの点で、
ユニバーサルデザイン的じゃないように思えます。
軽いアルミ製ダッヂもありますけど、高温では使えないというし。
もちろん、あの武骨さ、圧力鍋として使えるフタの重さは大好きです。

そうそう、ご存じでしたか?
中華鍋は、把手の違いにより、
片手の「北京鍋」と、両手の「広東鍋」があります。
鍋の深さや径の大きさも違っているそうです。

ユニバーサルデザインという視点からだと、
中華鍋って、よく考えられた形状なんですね。

●「陳建一」さんの名を冠した北京鍋28cm&本格セイロセット
「陳建一」IH200V対応北京鍋28cm&本格セイロセット

●こんなのがあるとプロっぽいですね
中華小物 竹さらら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.18 14:02:24
コメント(12) | コメントを書く
[◆ユニバーサルデザイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.