548678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.08.21
XML
いよいよ「第12回カモシカマラソン」が明日の朝スタート。
今晩から福島県入りです(帰りは新潟から帰ってきます)。
今年から諸事情によりレース色をより弱め、
クラブ内登山競技という位置づけになりましたが気楽なコースでないことは確か。
こんなコースです。

root_1.jpg
root_2.jpg
全行程85キロのうち、山岳コースが約40キロ。
2000m超えの飯豊山連峰で一泊(避難小屋)することになります。
このあたりの稜線はヤマケイのバックナンバーで見る限りは、
穏やかでいて質量の大きな山々が尾根からばこーんと見渡せるようで、
「山上の楽園」だとか。期待たっぷりの眺望。
く~、たまりません。
楽しみな土日となりそうです。

前回は一昨年に開催。その時のレポートはこちら
今年もおさるさんとペアでチームを組みます。
この時は山岳部分だけが共走という決まりでしたが今回はゴールまで共走。
のまダッシュさんが超強力チームで出場するので、
追いかけようがないのですが、
おサルさんに迷惑かけないように、どうにかがんばらないと。

★  ★  ★  ★  ★  ★  ★

夏休みの写真日記の続き。

carry.jpg
久々にカレーづくり。
このカレーの特長は「チリソース」をたっぷり効かしていること。
さっぱりとした酸味のある辛さがエスニックな雰囲気に仕上がります。
具は挽肉、ニンニク、タマネギ、ニンニクの芽、ナス。
調味料は、チリソース、オールスパイス、クミン、ターメリック、カレーパウダーに、
市販のルーを少しだけ入れてコクの調整。
これにホールトマト、ヨーグルト、ピーナッツクリーム、バター、醤油などで整えます。
夏にピッタリですよ。

2f.jpg
uri_1.jpg
2階ベランダのゴーヤ。かたちが可愛いですね。
チャンプルにして食べちゃいました。

koike_1.jpg
小池龍平さんのCD。
8/18発売の3枚目「sings MJ bonito」は、
マイケル・ジャクソンの追悼企画ものでして、スバラシイ音の世界です。
一曲目の「BAT」でのスラップがカッコイイ。
ヴォーカルとギター1本(たまにハーモニカ)での演奏ですが、
ここまでアレンジできてしまうセンスに感嘆。
小池さんとは今年のはじめにお知り合いになり、
さっそく私のギターの先生となってもらいました。

rym.jpg
最終日はNUAの月一例会に参加。そのあと、二次会、そして三次会まで。
こちらは三次会でのハワイアンなお店での演奏シーン。
みなさん大変お上手なのです。
なんといってもバンドとして息が合っている。
練習のたまものに違いありませんが、これが肝心だなぁとつくづく思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.21 13:10:32
コメント(8) | コメントを書く
[◆トレイルランニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.