552551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.05.08
XML
カテゴリ:モブログ
黄金週間も終わってしまいましたね

結局・・・レポ書くまでもない近場にちょっと出かけた程度で
普通の週末と同じように過ごして終わってしまいました
(あ、でもまた手ぬぐいを仕入れたのでそれはまた後日UP予定)

でもいつもよりちょっとがんばったことが3つ
【1】6歳男児の自転車練習
【2】わらわらポストカード作成
【3】お手紙書き


【1】については4日に新しい自転車を買ってペダルは取ったままそのまま練習
まずはけりんちょ感覚でバランス取ることを覚え
(最近はこやって練習するんだと交通公園のおじさんに教えてもいました)
翌日にはまっすぐだけならフラフラと乗れるように…
そのまた翌日にはカーブもクリア
が!しかーし!
まだ乗り出しが上手くできないのと
一番問題なのがブレーキ
危険を察知してもとっさにブレーキがかけられないのは致命傷
この命題をクリアできなければ「乗れた」とは言えやしない・・・
また週末に特訓しなくては・・・週末はホビーショーに行こうと思ってるんだけどなぁ
さくっと見てきて、夕方からは練習かな

【2】は少し前から取り掛かっている件
このお休みで全部で70通ぐらいできました
これだけあればスタンプカーニバルまで十分持つかな(笑)
いや、余るかも^_^;
数をこなしてどのスタンプインクが一番わらわら向きかなど、極めたような気が少し
その件に関してはまた後日語ってみたいと思っているトコロ

【3】は書きたい書きたいと思っていて書けてなかったお手紙を
ばばっとまとめて仕上げました、全部で・・・5通ぐらいかな
今回は封筒にも力をいれてみたつもり(画像参照)
蝋引きの封筒を使ってマスキングテープを使ったりタグをつけてみたり
極めつけは刺繍糸で縫ってみました!私にしては今までになく凝ってます
蝋引きの封筒は柔軟性があるというか針を通してもへっちゃらだったので
手縫いしてて楽しかったかも~
蝋引きの封筒のストックがあるうちはこの方法でお手紙書くこと増えそうです


とまぁこんな感じで黄金週間をすごしていました
ほんとはもっと生はんこをザクザク彫ったりもしたかったんだけど
まぁ家族みんな休みってことはそれなりにすることもあるわけで
これだけできればヨシなんでしょうね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.08 15:26:25
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.