1655373 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

&#私の生きる道2&#&

&#私の生きる道2&#&

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/12/15
XML
カテゴリ:モニター

2011-12-15 13;54;57.jpg

毛蟹を食べるのは 35年ぶりの 女の古(おんなのこ)です。

そう あれは6歳の時、 北海道の毛蟹を 父親が買ってきてくれて、

血だらけになって食べたのが最後の思い出です。


2度と食わない、 空に誓ったあの時から 年月が流れ 



DSC_0007.JPG


我が家に毛蟹が 届きました。  



DSC_0005.JPG

カメラ目線の 上目遣いに ドキドキしながら 蟹を解体します。



DSC_0010.JPG

バキバキ  縦に真っ二つ、 



DSC_0020.JPG

足をバラバラに  


毛蟹さんへ  35年ぶりに再会できたのに 

こんな酷い仕打ちを 平気でしてしまう 中年女は

きっと 私だけ  

今までは タラバやズワイに浮気して 心揺れてました。

今度こそ あなただけを みつめます

合掌


DSC_0026.JPG


足肉と蟹味噌を 絡めて焼いてます







DSC_0029.JPG

35年ぶりに食べる 毛蟹に びっくりたまげた門左衛門。

塩加減が 丁度良くて、 甘くて 濃厚、



DSC_0031.JPG


ブログを通して ご縁の繋がった 北海道の釧路の蟹専門店の 毛蟹。

高級料理店のさらに 格上の味を 家庭に直送してくれるのです。




2011-12-15 13;55;26.jpg



DSC_0034.JPG

今回 1匹3500円(送料別)の お味見ですが、  

主人が 自分用に絶対購入!と

リピ決定した 驚きのお味です。 茹で具合が最高、塩加減と柔らかさが絶妙。

プロの茹師範がいるお店です。

 

 

DSC_0038.JPG


 家族が蟹大好きで、 スーパー 魚類店でお正月用に

買っていました、が 水っぽかったり、味噌がしょっぱかったり、


DSC_0043.JPG

  甲羅酒


このお店の 目利きと 茹師範のお陰で 

生まれて初めて この味に出会えました。



DSC_0048.JPG


殻に 残った 蟹肉を丁寧に こそげ取り 




DSC_0051.JPG


殻で出汁を取る




DSC_0060.JPG


醤油と酒で 味付けた 蟹がゆ。


我家は リピートします!スーパーの蟹が食べられなくなりました

カネキタ北釧水産株式会社


かにと言えば北釧水産ファンサイト応援中




 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/12/16 09:26:55 AM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:極上の毛蟹(12/15)   いわどん0193 さん
>「蟹って おいしいのね うん」

●爆!! ^^^)/

(2011/12/15 04:53:17 PM)

Re:極上の毛蟹(12/15)   やすっぺ09 さん
毛蟹はしばらく食べてませんが、写真の構成も素晴らしく、もうここまで美味しさが伝わってくるようです。私はこんなふうに調理しなかったから美味しさも半分でした。

毛ガニの表情も見ていると愛らしいですね。 (2011/12/15 04:58:37 PM)

本望。   山デジ さん
蟹も本望。人間に、役に立てたと言ってるね(笑)。

(2011/12/15 05:49:27 PM)

Re:極上の毛蟹(12/15)   トドオス さん
毎年お正月には松葉ガニをたらふく食べてましたが、事情があり来年からは食べられなくなったので、淋しい思いをしております。 (2011/12/15 06:36:26 PM)

Re:極上の毛蟹(12/15)   チャメリー さん
美味しそう ♪ 一連の写真とイラストで涎が出ちゃう~ ♪   (2011/12/15 07:38:52 PM)

Re:極上の毛蟹(12/15)   愛’m aki坊 さん
☆ 毛蟹って。。。

毛深いんだね~♪(笑い)

35年ぶり。。。って おい等産まれて無いぉ。。。(笑い)

〔大嘘〕べ~ (2011/12/15 07:43:11 PM)

Re:極上の毛蟹(12/15)   棚田の案山子 さん
ウチももうすぐ届きます、毎年北海道の親戚から‥いい出汁でますよね、美味しいですよね!

(2011/12/15 10:42:52 PM)

Re:極上の毛蟹(12/15)   カーサン4452 さん
蟹は味噌と刺身って思ってたけど・・
美味しそう~w
大丈夫。。
何年ぶりの再会でも・・
私も同じように・・してしまいます(笑) (2011/12/16 10:29:41 AM)

Re:極上の毛蟹(12/15)   不思議な玉手箱 さん
甲羅酒 飲めば聞ゆる 潮騒の歌。

かに味噌をそばのタレと合わせましましょう。「かにそば」になります。「そうだがに、」・・・・。なんちゃって。

身も幾分足しましょうか。「身内そば」あるいは?
卵があれば「親子そば」とか。 (2011/12/16 12:42:58 PM)

おへんじ   かぜにはるる さん
みなさまコメント有難うございます。後ほどお邪魔いたします (2011/12/17 12:12:23 PM)

食べたい~~~   へそヘルニア さん
この写真はすごい。
美味さが表れている。こんなカニを食べてみたい。
一人住まいではこんな贅沢はできないもん。
よだれが、たら~~~~り。
いつか、食ってやる~~。
(2011/12/17 10:34:20 PM)


© Rakuten Group, Inc.