790427 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

ベビー&マタニティ水着 大きいサイズ水着 水泳小物のフットマーク『うきうき屋』店長より

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

自宅療養中の母

自宅療養中の母

カテゴリ

フリーページ

2008年10月06日
XML
以前から観たい観たいと思いつつ、機会を逃していたスタジオジブリの『海がきこえる』。

何が泣けたって、一つも感情移入できなかったことです。(涙)
いやあ、参りました。


いや、作品としては良いと思うんですよ。
音楽や登場人物の書き込みも、設定も。
等身大というか・・・・。

しかし
映画『ハウルの動く城』のエンディングで号泣した私が
この映画では泣くどころか先が読めてしまい
見終わった後、見る前と何も変わらない
(感情の動きがない)自分に気づき愕然。

だってみんな、誰だってああだったじゃない。
映画にする内容なのかな?って。

で、気がついたんです。
『あ、私 おばさん ってものになったんだな』と。



うまく言えませんが・・・
青春時代の苦い思い出もかっこ悪さも情熱も
それはそれ。

これから先のことを考える方が楽しい♪
体力は落ちたけど、
知恵も力も、何かの時に助けてくれる縁ある方も
あの頃の何十倍も持っているのですから。


『崖の上のポニョ』マッチボックスをプレゼント中!!『海がきこえる』 ジブリDVD


ハウルの動く城のエンディングで号泣(映画館)したのは
それもわかってしまったから。
ハッピーエンドは永遠じゃないことを
もう知っているから、切なくて。

だから「
久石譲『人生のメリーゴーランド』」なんだなあって、解ったら泣けました。


人は限りや先が見えるからこそ
しっかりと生きようと思えるもの。

若い頃も楽しかったし、今でもいい仲間がたくさんいます。
それでも今からの人生の方が100倍以上楽しみ。

こういう水着だって
若かったら似合わないもの。
大人の女性の体型を研究しつくした自信作の女性用水着

友禅染の水着なんて、大人の女にしか似合わない贅沢なんですもの。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月06日 23時13分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[店長の部屋のコルクボード] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

実生ホリダ3年と半… New! べらっくまさん

6月12日は「みや… New! 防災宮城さん

新しい企画のエプロン 製造部:ミーさん

フットマーク@スク… 楽しいスクール用水着を考えるHiroさん
フットマーク株式会… 磯部成文@FOOTMARKさん
箱根小涌園ユネッサ… レンタル&ショップukiukiスタッフさん
オーダーメイド&オ… オーダーメイド 水着ショップスタッフさん
Dr.須藤明治の健康… ケンコー・タスケさん
kanoママの仕事&子… うきうき屋スタッフkanoママさん
in aqua sana est(健… 通販プロジェクトさん

コメント新着

芦田  梨香@ 竜はいつから言い伝えられているか? 皆さんどうかこのことを調べてください。…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.