2084345 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

海に片思い・・

海に片思い・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

有亮丸

有亮丸

Calendar

Comments

未浜杏梨@ Re:キンメダイの種類(02/27) 柴川林也 未浜杏梨
林美つ美@ Re[5]:キンメダイの種類(02/27) 三国志大戦さんへ
キンメダイ@ Re:キンメダイの種類(02/27) キンメダイ 坂道
ボート好きジジ@ Re:やっぱボートはいい(07/03) 最高に楽しいブログ! 笑いながら読ませて…
イワコ@ Re:マイボート持ちは腰痛になる!?(08/01) はじめまして 私も先日 ゴムボートで出撃…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Jun 17, 2014
XML
カテゴリ:釣行記


6月11日(水)某所より出航してきました!前日からの連続出航です!

今回は彼女(sammyちゃん)と一緒、昨日別の彼女(あごちゃん)と浮気してたのバレてないかな?(笑)



連続出航で両日マイボート準備・片付けはきっついのでsammy艇に乗せてもらいます(*^_^*)

今日はまずイワシを確保してからタイラバポイントに行ってタイラバ&泳がせの二刀流計画!!



Sammy船長にイワシの群れを探してもらいますが、群れは子サバやウルメイワシが多く中々本命の

カタクチイワシが確保できません(-_-;)でも魚の引きはひっきりなしなので楽しいは楽しい(*^_^*)



途中でsammyちゃん極細サビキに50cm近い大サバが掛かるも私のタモ取り失敗でバレる(-_-;)

なんだかんだでカタクチイワシは10匹ほど確保して沖に向かいます!!



沖に着いて流し方を相談し、電動タイラバ&泳がせ五目開始!!

するとすぐにsammyちゃんの竿に当たり!!『きたよ、きたよ~』と興奮してます(*^_^*)



上がってきたのは・・・

超高級魚のキジハタじゃねーかーーーー!!!しかも良型!!



Sammyちゃんは初めて釣ったらしくオオモンハタって言ってましたが(笑)キジハタだよ(*^_^*)

「有亮丸さ~ん、こうやって釣るんでちゅよ~」なんて言って調子にのってます。



少しすると私の竿に当たり!!しっかり乗せるもブルブル引きなのでエソを覚悟してましたが・・・

おお、イネゴチ君じゃないか!君は歓迎ですぞ!!



その後も当たりがあるのはイワシ餌のみなんですが、使い切ったので極小サバを泳がせたら

尺カサゴが掛かってきました(*^_^*)



電動タイラバは二人ともまったく当たりも無かったんですが・・・

私の竿に待望の前当たり!!



コツン、コツン、コツン・・・と続いても竿には手をかけずに突っ込むまで我慢です!!

すると一気に竿が突っ込みました!!!!よっしゃ掛かった!!!



竿を手に持って手巻きで巻き上げに入ろうとすると・・・ドラグがゆるゆるになってて空転(-_-;)

慌ててドラグを締めて巻き上げようとしましたが・・フッと軽くなりました(T_T)



かなり突っ込んでたので真鯛だと思われます(T_T)最悪です(T_T)

次回はしっかりドラグ調整して臨みます・・・ゆるすぎも駄目ですね(T_T)



サバの生き餌は明らかに食いが悪く当たりがまったく無くなりましたのでもう一度イワシを

探しに浅場に戻ります!!



Sammy船長が群れを見つけるとバックに入れるのでそれが合図(笑)遊漁船と変わりません(*^_^*)

ここでもイワシは少なくサバとウルメを追加・・・でも泳がせには行かずにタコをやりにいきます。



って割にはsammyちゃんはカニが無いとの事、私が用意していた疑似餌で頑張ってもらいます。

マイポイントに到着して1投目、sammyちゃんはあごちゃんと電話で話している横目でいきなり

キロクラスのタコをげっちゅー(*^_^*)かなり幸先良いです(*^_^*)



このマイポイントは激しい岩礁帯なので慣れないと速攻根掛かりして釣りになりません。

Sammyちゃんに色々レクチャーすると、さすがは海の子、あっと言う間に慣れてしまいました(*^_^*)

私が2杯目を追加して、ちょっとしたら『なんか重いっぽいんだけど・・』とsammy氏。



おりゃー!と電撃合わせをいれて必死で糸を手繰って上がってきたのはまぎれもなくタコ君(*^_^*)

『一連の動作とタコ釣りの感覚』がかなり面白かったらしく船上で笑いが止まりません(*^_^*)

良かったね~、教えたかいがありました(*^_^*)

美味しいぞ~タコは~、面白さ分かってくれてよかった。



その後、ここいーんじゃね?の無実績ポイントでイワシの泳がせ・・・

私がマハタゲット(*^_^*)Sammyちゃんは・・・『当たってる、当たってる、食い込まねえ』

と1分ほどやってたので見てみると明らかに当たりじゃ無く錘を引きずってる感じ(笑)

『あの~、それ錘引きずってるだけだと思うんですけど・・』と指摘すると「あ、ほんとだ」だって(笑)



錘を引きずってるのに息を殺して神経を集中して合わせを入れるタイミングを伺ってる姿が私にはツボで(笑)

失礼ですがしばらく笑いが止まりませんでした(*^_^*)



その後はまたイワシが切れてジ・エンド(-_-;)

今日はsammy艇で色々二人で作業があるので昼ちょと過ぎに沖上がり(*^_^*)



でも何だかんだ当たりが多かったし、タコも取れたし、色んな魚釣れたし、満足です(*^_^*)

でも連続出航は・・疲れたなあ(-_-;)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 17, 2014 09:10:59 PM
コメント(8) | コメントを書く
[釣行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:中々面白い海じゃねーか!(06/17)   はなわ さん
仲間釣行、楽しそうだなぁ。。
ミニボートは単独が多いけれど、こんな
ワイワイ楽しめる釣行も、勿論ありですね! (Jun 17, 2014 09:22:08 PM)

Re:中々面白い海じゃねーか!(06/17)   はしけ船長 さん
ドラグ緩めていたとしても空転してるからいい型だったでしょうね。。。魚も掛けられたのを気付いていないから走らず、針も食い込まずといったとろでしょうか? しかし着々ときてますね!

エセハタ研究家としてはキジハタだのオオモンだのは非常に気になりますのでSammyさんのブログで写真確認しました。これ黄色なのになんで青なの?のアオハタじゃあないですか?マハタ風の縦縞が明確だし、尾びれが黄色いし。 (Jun 17, 2014 09:38:31 PM)

Re:中々面白い海じゃねーか!(06/17)   Sammy さん
おおっ!!
大漁じゃん♪ さぞかし腕利き船長さんだったんでしょう(・ω・)ノ はしけ船長さんのハタ解説に期待しますね〜
キジハタじゃない、オオモンハタじゃない って事は。。
すごいのかな?(^◇^;) あれはアタリだったの!!
底じゃないの!!! v(^_^v)♪ (Jun 17, 2014 11:02:11 PM)

Re:中々面白い海じゃねーか!   帆瀬丸 さん
楽しそうで羨ましいなぁ~(^o^)/
全く別の海みたいでショックですが記事見て勇気が湧きましたよ (Jun 18, 2014 11:29:52 PM)

Re[1]:中々面白い海じゃねーか!(06/17)   有亮丸 さん
はなわさん

仲間釣行楽しいですよ!お休みが合ったら是非!!私も基本1人出航は嫌いじゃないです(*^_^*)狙いも、出る場所も、移動も、時間も自由ですからね。最近は殆ど単独出航は無いですがたまには単独もいーなあと思います(*^_^*)
(Jun 19, 2014 09:25:41 PM)

Re[1]:中々面白い海じゃねーか!(06/17)   有亮丸 さん
はしけ船長さん

真鯛だったのかなあ?でもこの間と一緒の引きだったので多分そうだと思うんですけど・・・。敗因はドラグ調整ももちろんそうですが、サクサスフックを確認すると錆びてて針先もなめってました(T_T)1日に何回も当たりがある訳じゃないですからそのへんを交換する手間はかけた方が良さそうですね(-_-;)でも2回ねらって2回当たりがあったので狙ってる場所は間違ってないとは思います。ハタはキジハタだと思うんですけど、研究者の皆様に判断お 任せ致します(*^_^*)まあ大きいので迫力がありました。 (Jun 19, 2014 09:26:23 PM)

Re[1]:中々面白い海じゃねーか!(06/17)   有亮丸 さん
Sammyさん

sammy船に同船してでこんなに釣れたの初めてじゃないかな?(笑)船長のおかげですよ!乗っけてくれてありがとねー!あの錘引きずってたのは当たりだったんだね~(笑)sammyちゃんの食ってるかもしれないから鬼合わせ、見てて楽しいからこれからもやってね(*^_^*)『スカッ』って音が聞こえるくらいの勢いだからさ~(笑)さて、次回は何狙おうかね?? (Jun 19, 2014 09:27:17 PM)

Re[1]:中々面白い海じゃねーか!(06/17)   有亮丸 さん
帆瀬丸さん

今回は色々と楽しかったですよ(*^_^*)当たりも多かったし(*^_^*)色んな出航場所から出ますが、各地域活性は上がってきてますね。ただ当たり外れも多いから判断が難しいところです(-_-;)夏休みに入る前に色んな場所から出航しないと・・・限定されますからね(-_-;) (Jun 19, 2014 09:28:11 PM)


© Rakuten Group, Inc.