【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年06月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
実家に帰って分娩する病院を決めようとしたが、やっぱ実際産んだ事のある人に聞いたほうが良いと思い
二人出産経験のあるチカ(友達)に電話してアドバイスを受けることにした。
もともと「ここは?」という候補を3つ上げていたけど、第一・第二候補で悩んでた。
母親は生まれて直ぐに異常が見つかった時に対応が早いように市民病院を強く勧めるが、
分娩費用が35万で4人部屋というのが私にとっては気に入らなかった。
第一候補は36万で個室、第二候補は32万で個室、第三候補は35万で個室、と色々。。。。
チカは偶然にも第一候補で出産していたし、結局色んな人の話を聞いたらそこで出産して良かったよ、と言う。
第一は男女性別を生まれるまで絶対教えたくれない、という事で躊躇していたけどチカの話で、やっぱそこにしよう!と決意する。

うわさでは聞いていたがかなり人気がある所で混み合ってるらしく、チカのアドバイスは、
朝受付をして2時間は確実に待たされるからいったん家に帰ったほうが良いよ、と言う事だった。
私が受付をしたのが9:30で「本日は2時間30分待ちです」と言われた。
結局再来したのが11:30だったけど、それから1時間以上も待たされ、診察が始まったのが12:50だった。
なんと3時間20分も診察までに時間がかかった。
3時間20分ってグアムかサイパンに行けちゃうじゃん?
私はまだ車で10分以内の家だからいったん帰れるけど、評判がよく遠方から来ている人も多いので、
そう人はどうやって時間を潰すのだろうか?と考えてしまった。
分娩予約は個室、特別室B、特別室Aとあり、36万、39万、42万となっていた。
違いは食事の内容が違うとの事。特別室A42万はコース料理が出るみたい。
コース料理なんて別に要らないけどね~、わたしだったらその差額6万分でよく出産頑張ったご褒美として
好きな物購入するか、旅行に行きたいと思うだろうな。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月10日 15時37分21秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ためたん

ためたん

お気に入りブログ

思いつくままに・・… ちひろ*^ω^*さん
My Overseas Report Mikio Hirabayashiさん
ことこの日常イロイ… ことこ2620さん

コメント新着

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/hxlsun7/ 俺…
 ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/q0m-jy0/ 今日…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

© Rakuten Group, Inc.