135262 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

うさ課長

うさ課長

Freepage List

Jul 3, 2008
XML
大変ご無沙汰申し上げておりました

あいかわらずでございますです

で、ですね

月曜日家に帰りましたら
hmv.co.ukより
到着いたしておりました

New Order: Live in Glasgow
2006年のグラスゴーのライブに過去のライブあわせた2枚組DVD

hmv.co.ukに久しぶりに行ってみたら
Bonus Cd: Hmv Exclusive
って書いてあって
グラスゴーのライブのうち
Crystal
True Faith
Regret
Ceremony
Who's Joe
Krafty
Your Silent Face
Bizarre Love Triangle
Temptation
Perfect Kiss
Blue Monday
Love Will Tear Us Apart
の音だけCDがおまけについてくる、と

6/25に見つけて即注文
1週間経たずに届くとは
hmv恐るべし

で、DVDは見ておりませんが
CDだけ聴きました

ちなみにグラスゴーのライブの曲で
DVDだけに収録でDVD未収録は以下の6曲でございます
Turn
These Days
Waiting For The Sirens Call
Guilt Is A Useless Emotion
Transmission
Shadowplay


あいかわらずです
この人達ホントにあいかわらずです

CDの方はま、DVDの音そのままって感じで
微妙ですが、そんなことはどうでもよいの

前半(特にクリスタルとか)いつにもましてのへろへろ
(褒めてるのよ)
でもですね
テンプテーション泣けます
客のコーラスが泣けます
と、申しますか
本当に泣いた

ちなみにhmv.co.ukから購入したのですが
NTSCのリージョン2345
(あれ、5は入ってたっけな?ま、どうでもいいか)
でした

で、昨日の水曜日家に帰りましたら
amazon.co.ukに注文しておりました
Sex Pistolsの去年のライブのDVD

There'll Always Be an England

がまたまた到着しておりました

あ、こっちはNTSCじゃなくてPALね


で、ちょっとだけつまみ見したのですが

すげーぞ
これ

ピストルズは相変わらずと申しますか
誤解を恐れずに記載すればですね

間違いなくいろんな意味で1996年ごろの再結成の時より
劣化というか熟成というか
いたしておりましてですね
ま、凄いんですけど
(そんなに大きな音で見れなかったからそう感じただけなのかもしれなくて
ちゃんと大きな音で聴いたら96年と変らないかそれ以上なのかもしれないけど)

とにかく客が凄いのよ、これ

ぱっと見
客の6割ぐらいがオヤジ
その内2割くらいは爺さんっていってもいいような感じ

若めのいかにもロンドンパンク(男女とも)ですよ、
って人もいるには入るみたいなのですが
おっさん達存在感ありすぎ
とにかくおっさんに目が行く
(それは私がおっさんだから?)

で、1曲目
pretty vacant始まる
おっさん達
はねるはねる
あばれるあばれる

編集も結構客沢山映してるから
もしかしたら仕込みなんじゃないの
って思うくらい凄いの

コレ見た方がいいでございますですよ
(私もまだちゃんと通して見てないんだけどね)

あんまりうれしくって407日ぶりに更新しちゃったよ

サマソ行きたくなっちゃったなぁ

ピストルズの日、Perfumeも出るし…
(以下略)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 3, 2008 07:38:28 PM
コメント(2) | コメントを書く
[注文・発送・到着・購入・外箍] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:There'll Always Be an England/Live in Glasgow(07/03)   wp さん
ご無沙汰しておりますぅ~お元気でしょうか?
「客の6割ぐらいがオヤジ」って文章に異様に惹かれてしまい、動画検索してしまいました。トレーラーしか見つけられなかったのでイマイチ確認出来ず残念。くそ~、爺ぱんくすのテンションの上がりっぷりが観たい!観客の方が観たい音楽DVDてっ・・・不毛ですみません。 (Jul 14, 2008 07:33:58 PM)

Re[1]:There'll Always Be an England/Live in Glasgow(07/03)   うさ課長 さん
あらwpさん
うれしいわ

いやいやこちらこそすっかりご無沙汰してしまいまして
おかげさまであいかわらずでございます

やっと通しで見たのですが
オヤジども凄まじいですよ
爺さんも凄いのよ
長髪長髭全部白髪のジイサンとかいて
最前列(というか柵前)で凄いことになっております

いや、不毛じゃなくて
とにかくこのDVDはバンド本体より客だわね
(そんなに断言しちゃっていいのかしら)

と、いうことで
サマソ別売り8/12火曜日 新木場ピストルズ単独
チケット確保してしまいました
e+の先行予約で買ったのに
一般販売そろそろ1週間だというのに
まだチケット残ってるじゃないかー

なにはともあれ
いってきますー (Jul 18, 2008 10:04:28 PM)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

pe-young[旅立とう!… pe-youngさん
日常茶飯事 パーマン。さん
HEADING NOWHERE pinkoysterさん
Soft Parade averagemanさん

Category

Comments

のりたく6570@ Re:99.9+有坂美裕(03/05) こんにちは 元気ですか CDやサインありが…
pinkoyster@ Re:Sex Pistols@Studio Coast/Do Not Throw Beer! Drink, Stupid!(08/12) これ超ツボ~^^ 今まで読んだライブ…
うさ課長@ Re[1]:There'll Always Be an England/Live in Glasgow(07/03) あらwpさん うれしいわ いやいやこち…
wp@ Re:There'll Always Be an England/Live in Glasgow(07/03) ご無沙汰しておりますぅ~お元気でしょう…
うさ課長@ Re:ご無沙汰です(07/01) Cottonwoodhillさん >ご無沙汰です。元…

© Rakuten Group, Inc.