286773 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うさ警のらーめん裏日記

うさ警のらーめん裏日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年11月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは、うさ警です。最近寒くなってきましたね。手もかさかさ、ハンドクリームが手放せなくなってきました。今日は以前働いていた焼き鳥屋のお話です。

そこは百貨店や駅ビルなどに入っているチェーン店で、私が勤務していたのは駅から少し離れた所にある百貨店でした。

その駅は駅前にも百貨店があるため、百貨店とは思えないほどお客さんの少ない所でした。

そんな中での接客、販売は比較的落ち着いたものです。あまり慌てることなく仕事ができるのですが、たまにまとめてたくさん買われるお客さんもいて、その時は忙しくなります。

「この焼き鳥の軟骨を15本ください。」40代くらいの女性が来店しました。

軟骨はあまり出ないため、5本くらいしか焼いていません。

「今から焼きますので15分くらいかかりますけど、よろしいでしょうか?」

「大丈夫です。それじゃ、買い物してからまたきます。」

・・・7~8分後

「できたかしら?」

できません!15分って言ったでしょう!

「すみません、まだ15分たっていないので、できていないのですが・・・」

「じゃ、いらないわ」

帰っちゃいましたよ。どーすんの軟骨15本。金払えっ!!!

この人実は他の焼き鳥を焼いている途中にきて、どうしても軟骨が欲しいっていうから、焼いている途中のを後回しにしてまで焼いてあげたのに。

むかつくっっっ!!!

でも何も言えません・・・

でもまあそんなもんです。しかし・・・言っちゃいけないことを言っちゃった人も中にはいるのです。

これは私がいた店舗ではないのですが、I店としておきます。

I店は私の店よりも少し広く、商品構成や値段も若干違ってました。

そんなI店の1番の売れ筋は、1枚105円のチキンカツ。

大きくカットしてあげられたチキンカツが105円で買えるので、連日かなり売れていたようです。

そんな状況なので、夕方の忙しい時間となるとお客さんがあふれています。

「チキンカツ5枚ください。」

「チキンカツ10枚ねっ」

どこかのお店の人らしいのも買いに来るそうで、1人で10~20枚は平気で買っていくそうです。

それも順番に並んでというわけではなく・・・

こわいっ。

ヘルプでI店に入ったことのある人に聞いたら、結構トラブルもあるそうです。

そして言っちゃいけないことを言った人がいました。

忙しい夕方の時間、交代で入ったパート従業員の豪傑さん(40代の女性)。

豪傑さんは普段から評判が悪く、クレームも何回かきている残念なパートさんです。

交代して販売に入る豪傑さん。すぐにお客さんが注文。

「チキンカツね」

すると別のお客さんが

「ちょっと!こっちが先よ!」と。

すると豪傑さん販売員とは思えない一言。

「そんなの知らないわよ!私、今入ったばかりなんだから分かるわけないでしょう!!」

言っちゃいましたよ、お客さんに。

確かに交代したばかりで分からないのは当然ですが、それは店側の都合。お客さんには関係ありません。

豪傑さんは解雇されました。

この場合は店側が一方的に悪いので仕方ありませんが、お客さんが悪くても言いたい事が言えないのが、客商売のつらいとこです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月19日 12時15分33秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.