286668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

うさ警のらーめん裏日記

うさ警のらーめん裏日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年12月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

こんにちは、うさ警です。今日はテイクアウト餃子のチェーン店で働いていた時のお話です。

そのチェーン店は主に百貨店、駅ビルの中に出店していました。

その場で焼いた餃子をテイクアウト販売する、百貨店によくあるタイプの店です。

その餃子チェーン店何を思ったか、ある時それまで出店しなかったスーパーに出店を決めました。

品川にあるスーパーで他にもテナントとして、焼き鳥、たこ焼き、ハンバーガー等、数店舗の飲食店が入っていました。

余談ですがそのたこ焼き店は有名チェーン店で、餃子チェーン店の前に少しだけ働いて、すぐ辞めてしまったとこなんですよ。

知っている人来なければいいなぁ、なんて思っていたら、おもいっきり来てました。恥ずかしかったです。

で、そのスーパー、新しくできたとこなのでスーパーは当然気合いが入っていましたが、餃子店の気合もかなりのものでした。

オープン当日は本社のえらい人たちも、ヘルプや指導で来ています。

邪魔な人、腹のたつ人もいます。

本社の人「うさ警君、餃子は全部冷凍庫に入れないとだめだろう!」

「でも、もう入らないんですけど・・・」

本社の人「入らないって言ったって、入れなきゃしょうがないだろう!」

お前だろうが!発注したの!!冷凍庫の大きさ考えずに!!!

本社の人「俺が入れてやるよ!」

いろいろ入れ替えています。

・・・・・・入りませんでした。

本社の人「(入らなかった分は)冷蔵庫に入れとけばいいから・・・」

入らねーじゃん!

こんな感じでオープンを迎えるのですが、実際に営業してみて百貨店とスーパーの客質の差を、目の当たりにすることになるのでした。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ 店員・接客業日記へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月19日 17時36分08秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.