332023 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

記録

記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

うつにゃあ

うつにゃあ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

カオスワールド 攻… ぱに〜にさん

KIYO Project ブログ @きよぴーさん
ぐうたらプーのブログ akyohomeさん
宝クガキ日記 uriagassieさん
ポケポケ! youns3522さん
2011年01月18日
XML
カテゴリ:おでかけ

3日目は、あらかじめ渡されていた香港ディズニーランドのチケットを持って、香港ディズニーランドへ、タクシーで。
赤字と聞いた割にはけっこう人がいるなと思ったけど、やっぱり東京ディズニーランドほどの盛り上がりはなく。

入り口から進んだところの広場では、キャラクターとの撮影待ちの列ができていました。
あと、ピアノが付いた自転車みたいなのに乗って走りながら演奏している女の人がいました。

ここで、日本ではとてもじゃないけど乗れない混み方の乗り物が、待ち時間5分という名目の並んでいる人ほぼいない状態。
人はそんなにいなくもないんだけど、乗り物は不人気なのか......?

園内のジュースは、高いです。
普通の500mlのペットボトルのジュースなのに、200円以上するって。
セブンイレブンでは500mlのビールが2本で130円ちょっとなのに......。

昼食は、園内のレストランで。
けっこう高いけど量も多いチャーハンで、味はあれだけどお腹はいっぱいに。
松葉杖を持ったまま食べている最中、店の人が松葉杖を他のテーブルに立てかけてくれて、しばらく横でにこにこしてたけど......あれってもしかしてチップをくれるのを待ってたのか......?
すっかりチップのことは失念していました......。

香港ディズニーランドは、東京ディズニーランドよりもかなり狭くて、お土産屋さんもどこに入っても同じ商品ばかりという感じです。
あと、お菓子にはやたらと「日本製品」だったか、そんなシールが貼ってありました。
香港まで来て日本製品を買うのもなんだからということで、シールなしのものばかり買いました。
あとで聞いたら、香港の人は中国製の食べ物は危険だからと嫌がるので、日本製品だとわかるようにしないと売れないんだとか......。

あとは、タクシーでホテルに帰って、昼に食べ過ぎたので夕食は妻が近くの店で買ってきたちょっとした料理だけにしました。
おいしかったけど、めちゃくちゃ辛かったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月05日 22時49分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.