251315 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うずらの卵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うずみん☆

うずみん☆

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

Favorite Blog

2006.11.07
XML
カテゴリ:登山記録
木枯らし1号が近畿地方にやってきたそうで。
だからか!えらく冷え込んでます。皆さん、風邪などひいてませんか?
ぼちぼち冬の訪れということで、今週末あたり関西の山にも雪が降るのでは?

自分的には、紅葉追っかけ登山をしているつもりでしたが、
ここんとこ、涸沢で初雪、八ヶ岳でも初雪、、、
うーん、ある意味ラッキーなんだけど、素直に喜べない気持ち。

まさか、今週末は比良山でも、初雪雪どんぴしゃ!?

そんな話はおいといて、、と、

弥山川日記【その1】の続きを早く書かねばです(´ロ`)

■10月28日(土)つづき
長い梯子を経て、双門の滝まで行ったところで終わってましたね。

しばし双門の滝の前のテラスで体を休めた後、さらに登りつめます。ここからはさほど険しいわけじゃありませんが、相変わらずの梯子責め。30分ほどでやたら開けた見晴らしのいい場所に出た。で、また休憩。休んでばっかりです。平らな場所を見つけたらとりあえず休憩します。このコース今度いつこんな場所があるかわかりませんし(^^;

ここに立派な道標が立ってます!
これを見なかったらそのまま尾根伝いにさらに上へ行ってしまいそうです。でも、、、

はあ~(゚Д゚)? 下りやん!がっくし・・・_| ̄|○

ookami31.jpg
最高の眺めです!休憩\(⌒ ⌒)

ookami14.jpg
これを下るのかほえー

やっぱり!谷まで一気に激下り。梯子はもちろん、変な岩場もありショック 1ヶ所、鎖が抜けてる箇所あったで~~どくろ

しかし、たどりついた沢の水はエメラルドグリーンで驚くほど透明。
今までの苦労は全部忘れてしまいました(←かなり単純)
イワナが泳いでましたよ~^^※禁猟区なので絶対に捕ってはいけません。
ここできれいな水2リットル確保。ここから先はほぼ沢沿い。アホですね。重いだけでした(;´д`)トホホ

ookami15.jpg
落葉してる木が多いけど紅葉が鮮やか♪

ookami16.jpg
エメグリ~~☆

誰にも会わないし、踏み跡もとぼしくて、これは不安になるコースやな!飛び石伝いに沢を渡ったり、沢を高巻くように谷から離れて登っては、また谷へ下ることの繰り返し。お昼頃に、河原小屋(避難小屋)に着きました。

やっとここでお昼ご飯。避難小屋の中を覗いてみると~、外観のわりに中はきれいです。でも、ちょっと暗い(^^;なので外でランチします。あと1時間半ほどで狼平(宿泊予定地)に到着予定なのでまったりランチのつもりでしたが、雲行きがあやしい!のんびりお茶なんて飲んでる場合ではないな。おにぎりだけ食べてさっさと出発。ここにも誰も現れませんでした。寂しい~~っ泣き笑い

ookami18.jpg
こんな道を登ったり、下ったり。

ookami17.jpg
河原小屋。中はきれいです!

ランチのあと、雨具を着て出発とほぼ同時に、とうとう雨が降りだしました。なのにイヤっちゅうくらい渡渉の繰り返し。乾いていれば問題ないはずの岩が濡れて危険な状態。

行けそうな場所をサーチしながら慎重に進むのでなかなか前へ進まない。石を飛ぶのは簡単そうだが、滑って落ちて怪我したり、全身ずぶ濡れになってダメージを受けるくらいなら靴が濡れた方がマシ!と、膝下くらいの深さの川を走って渡ることにした。
スパッツをしているので、ほとんど靴の中に水が入らなかったです(・∀・)

赤テープを見つけるのがこれまた大変。沢沿いを行けばいいのはわかっていても、もし道を間違えて身動きできなっては大変!なので、無理せず赤テープを目を皿のようにして探します!

疲れるわ、これ(〃´o`)=3

ookami20.jpg
濡れた岩は神経使う~(≡д≡)


さあ、こいつだ!空中ハシゴ

少々オーバーハング気味の岩にかかった太っとい鎖の梯子なのですが、梯子に足をかけた途端、下の部分がぶらんこのようにグン!と前に行く。ザックの重さ+自分の体重が一気に手にくる。離さないように注意!そして体が斜めのまま頑張って上まで登る。垂直梯子より怖いぞ~~!
※でも、実は左側の岩を登ればもっと簡単なんだそうです。でも岩が濡れてたんで、どっちもどっちかな~?
ookami21.jpg


次に出てくるのがこいつ! 空中回廊

岩に鉄のボルトが打ち込んであるのですが、そこの上を歩きます。カニのヨコバイ風ですね^^上部に鎖があるのでしっかりとつかんで7~10mくらいを歩いて進む。左側は切れ落ちて川が流れてます。ボルトは濡れてるし、滑って落ちそう~((;゚Д゚)こわっ!
なんちゃって~!!実はそう高さもありません。なぁ~んだ!って感じ。右手で鎖をつかんで普通にスタスタ渡れましたよ( ̄▽ ̄)=3
ookami22.jpg


そんな感じで、これで難所は全て通過!ただ雨が益々強くなってきたので油断は禁物!しばらく沢沿いに進むと、吊橋が見えてきました。

狼平だ!予定より少しオーバーして15:00に到着\(^o^)/バンザーイ

ookami23.jpg
避難小屋が見えた!

ookami24.jpg
やった~!

で、テントも持って来たけど、こんな雨ではイヤ~~!なので避難小屋の方へ泊まることに。

私達が到着してから30分の間に弥山方面から何人か小屋にやってきました。結局、1階には私達を含め4人、2階は女子2人。あと5人グループも来られて、まだまだスペースあるので詰めてあげたけど、結局避難小屋をあきらめてテントにしたようです。きっと他の人に気を使いたくなかったのでしょう。おかげで私達はゆったりと過ごすことができました(^ー^)

ookami25.jpg
小屋の中はきれいです!

ookami26.jpg
晩ご飯はタ~ラコ~♪のパスタ


晩ご飯、ヘッ電の灯りだけでモソモソ食べていたら、自分が「逃亡者」みたいに思えてきた。


■10月29日(日)
6:00起床 天気はなんとか回復。本来、ここまで来たら八経ヶ岳登るのが普通だろうけど、私らはこのまま帰りますっ!もう十分弥山川コースでお腹いっぱい!オオミネ満喫しました!

てなわけで7:00過ぎに天川村河合方面に向けて下山開始!

ookami27.jpg
別荘みたいで気分はセレブ♪

ookami28.jpg
苔の緑がきれいな道です!

苔いっぱいの緑の森を抜けると、景色が開けてブナ林の平たい場所に出た。
落葉の絨毯、一面に敷き詰められてます。ここはとても気持ちいい場所。広々としていてお弁当食べるのに最適!
しかし前日の雨で濡れてるので、座るのはあきらめた。
ookami29.jpg

ookami30.jpg

ブナ林を越え、杉か桧の林を抜けたら、カナビキ尾根への分岐を探し熊渡へ。
なんと9時半にゴール!早すぎーー!狼平からたったの2時間です。
ただ急斜面を下りるのでころんで泥だらけになりました。。

時間も早くせっかくなのでミタライ渓谷へちょっくら寄ってみました。
紅葉はまだ少し早かったようです。人が多くて驚いた。さすが観光地やね。滝はとてもきれいでした♪
mitarai01.jpg

mitarai02.jpg


ほんで~♪
kurotaki01.jpg
帰りに寄った、道の駅黒滝では、名物のこんにゃくを初めて食べました。
たかがこんにゃくと思ってたけど、汁がしっかりと中まで染みてめちゃうま~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.08 00:29:51
コメント(21) | コメントを書く
[登山記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.