【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

婆裟羅砦のブログ

婆裟羅砦のブログ

Oct 8, 2006
XML
カテゴリ:海で遊ぶ
相模之国二ノ宮、延喜式内社で二宮町の総鎮守、川匂神社の例大祭を見に行ってきました。
つまり神奈川県中郡二宮町ですが、このお祭のお神輿が梅沢海岸に出て海にちょっと入るんです。
これを浜降り祭といって、婆娑羅の住んでいる茅ヶ崎の方が有名ですがこちらにもあるんです。
ちょっと違うのは茅ヶ崎の方が一晩中練り歩いたお神輿が夜明けに海に入るのに対し、
梅沢の方は夕方の暮れなずむ海に入るんです。夕方から夜にかけての写真の取り難さといったら
素人カメラマン泣かせで、ちっとも夜祭に見えないんです。
手振れ防止つきのカメラにしないとだめかなぁ?

梅沢海岸は釣りでも良く行くところで1週間前にも行って25cmとちょっと小さいですけど
ヒラメを釣り上げたんですよ!
今日も早く行って釣りをするつもりが出遅れて、夕方になりお神輿が降りてきてたので終わって
お神輿が引き上げてから暗い海で少し釣りをしましたが、今日は波が1.5~2m近く、
波足も20m近くあり何も釣れませんでした。
波がきついのでお神輿も安全の為か波打ち際から20mも陸側をターンしてお帰りになったしね。
茅ヶ崎の海は遠浅で浜降り祭のお神輿は本当に海の中に入ってぶつけ合いがあるのですが、
梅沢海岸は駆け上がりから先が急に深くなるので、今日のように波のきつい日はほんとうに
危険です。ウェーダー(ズボン一体ゴム長靴)を穿いているとはいえ、何度となく波打ち際で
転んだり海水を飲んだ私のような経験が無いと分からないでしょうがね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2007 11:44:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[海で遊ぶ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

婆裟羅大将

婆裟羅大将

Calendar

Category

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

Single Income Three… 伊藤ししゃもさん
流れ流れて・・・・… チョモロマンさん
天然日記 いちご・みかんさん
チャネスポーツの最… チャネスポーツさん

Comments

婆裟羅大将@ Re[1]:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) シンΔSさんへ すいません、お返事遅れま…
シンΔS@ Re:血圧、酸素飽和度、体温記録2019_2(03/01) なにはともあれ、 ほぼ平穏な日々そうで何…
シン@ΔS@ Re:宇宙よりも遠い場所、ざまあ見ろ(07/12) 婆娑羅大将 お久しぶりです。大将ってのは…
婆裟羅大将@ Re[1]:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) シンΔSさんへ 自衛隊の自転車、スクーター…
シンΔS@ Re:JAL_機体整備工場_見学_10月19日(その4)(01/05) ご無沙汰しております。 自転車と言えば …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.