1671089 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ラスベガスの虜

ラスベガスの虜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

未設定

(0)

ラスベガス2019.12

(24)

ラスベガス2019.9

(17)

ラスベガス2019.GW

(22)

ラスベガス2018.9

(20)

ラスベガス2018.GW

(17)

ラスベガス2017.12

(17)

ラスベガス2017.8

(16)

ラスベガス2017.GW

(29)

ラスベガス2016.12

(30)

ラスベガス2016.7

(31)

ラスベガス2016.GW

(32)

ラスベガス2015.12

(32)

ラスベガス2015.9

(31)

ラスベガス2015.GW

(39)

ラスベガス2014.12

(31)

ラスベガス2014.8

(43)

ラスベガス2014.GW

(46)

ラスベガス2013.12

(37)

ラスベガス2013.8

(37)

ラスベガス2013.GW

(43)

ラスベガス2012.12

(53)

ラスベガス2012.8

(48)

ラスベガス2012.GW

(40)

ラスベガス2011.12

(42)

ラスベガス2011.9

(37)

ラスベガス2011.GW

(36)

ラスベガス2010.12

(27)

ラスベガス2010.9

(31)

ラスベガス2010

(18)

ラスベガス2009.12

(13)

ラスベガス2009

(12)

ラスベガス2008

(9)

ラスベガス2007

(3)

ラスベガス2006

(4)

ラスベガス2005

(4)

ラスベガス2004

(2)

ラスベガス2003.6

(1)

ラスベガス&ロス2003.3

(1)

ラスベガス(その他)

(10)

北京(オリンピック)2008.8

(3)

ニューヨーク2006.8

(2)

ケアンズ2003.9

(1)

矢沢永吉(2021 I’m back!!)

(0)

矢沢永吉(2019 ROCK MUST GO ON)

(1)

矢沢永吉(2018 STAY ROCK 69th)

(1)

矢沢永吉(2017 TRAVELING BUS)

(1)

矢沢永吉(2016 BUTCH!!)

(1)

矢沢永吉(2015 Z's/ROCK IN DOME)

(2)

矢沢永吉(2014 VERY ROCKS)

(1)

矢沢永吉(2013 ALL TIME HISTORY)

(1)

矢沢永吉(2012 B・S,JAMMIN'ALL NIGHT)

(5)

矢沢永吉(2011 STILL ROCKIN')

(4)

矢沢永吉(2010 TWIST)

(4)

矢沢永吉

(3)

シルク・ドゥ・ソレイユ

(8)

その他

(18)

Profile

トリコ2003

トリコ2003

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

トリコ2003@ Re[1]:最終日~帰国(12/04) ひぐ。さんへ コロナ騒ぎ以降、ブログ休…
ひぐ。@ Re:最終日~帰国(12/04) ご無沙汰してます。 やっぱり、ストリップ…
トリコ2003@ Re[9]:最終日~帰国(12/04) 杏仁さんへ 会社から然程離れていないの…
杏仁😊@ Re[8]:最終日~帰国(12/04) トリコ2003さんへ 残念😣リモート中ですね…
トリコ2003@ Re[1]:最終日~帰国(12/04) 杏仁さんへ こんにちは、ご無沙汰してお…

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2011.04.23
XML
カテゴリ:ラスベガス2010.12

ハラスホテル二階にある、アイスクリーム店「ICEPAN」へ行ってきました。 

注文方法は店頭に掲示されてあるので、とても分りやすいです。 しかも、嬉しい事にカロリー表示もあります。 まぁ~ラスベガス滞在中は、全く気にはしてませんが、帰国後はしばらく体重計に乗りません。(笑)

718

そう思いながらも、低カロリーの「ソイミルク」「ストロベリー」を注文。 トッピングは「マンゴ」♪

719

ガラス越しから、自分が注文したアイスクリームが出来上がるのをワクワクしながら、ガン見!!

720

激しく動いている作業は結構力仕事かも・・・?

721

オリジナルのアイスクリームが完成! 甘さ控えめのアイスクリームにマンゴがとってもてフレッシュ! いくらでも食べれてしまいます♪

722

PHホテル前にあるテラスの屋外暖房機を発見。 今まで見たことがないお洒落な暖房機にパシャリ! 縦長で中央の筒から炎が立ち上り、斬新ですよね~。

723

ファッションショー内にある、フローズンヨーグルトのお店「Yo Fresco」。

724

NYチーズケーキ&ピーチの組み合わせをチョイス。

725

トッピングはキウイ&ストロベリー&パイナップル。

726

二人で食べるには少なめですが、この組み合わせが今まで食べた中で、一番美味しかったです♪ 

727

【追記】 いよいよラスベガスに向けて出発です。

来週水曜日、仕事が終わったら、前泊先「東横イン・成田空港」に行きます。

人気ブログランキングへ ← ついでにクリック応援、お願いします♪♪  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.23 18:49:12
コメント(8) | コメントを書く
[ラスベガス2010.12] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


おおっ   わんだる さん
ラスベガスへ行かれるのですね!!
ゴールデンウィーク中、滞在されるのでしょうか。うーん羨ましい!!どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ。レポが楽しみです。
ヨーフレスコはわたしもベネチアンのモールの中の店舗に行きました。ここ美味しいですよね。ヨーグルトランドより好きかも。
アイスパンは存じませんでした。ここも美味しそうです。
夏のベガス旅行では外せないお店ですね!!
(2011.04.24 01:48:05)

わんだるさん   VEGAS2003 さん
今回の旅行は5/5に帰国します。 
ベネチアンのモール内にもヨーフレスコの店舗があるんですね~!
ラスベガスでの予定は特にありませんが、素敵なお店など発見しましたら報告しますね!
まだ出発まで、数日ありますが行ってきま~す♪ (2011.04.24 12:34:34)

Re:ICEPAN & Yo Fresco(04/23)   まーこ さん
アイスパン、行かれたのですね~♪
ほんと、ヘルシーそうですね!
私も食べてみたいです!

いよいよ明日出発ですかぁ?
大きな声では言えませんが・・・
私も~明日からです。帰国日も一緒ぽい~(笑)
どこかですれ違うかもですね~♪
(帰りの空港とか1番ありえそ~!) (2011.04.27 14:56:02)

まーこさん   VEGAS2003 さん
本当~!
何処かでニアミスしそうですね!
因みに、私達の滞在ホテルは”ハラス”で~す。
それらしいご夫婦を見掛けたら声掛けちゃいます!

GWをお互いに楽しみましょう!
(2011.04.27 20:11:10)

VEGAS2003さん   まーこ さん
ハラスですかぁ!
私はパリス。
うちは別行動してることが多いので夫婦ではなく
1人でふらついてる女がいたら、是非声かけてく
ださいね~♪
(2011.04.27 20:34:36)

了解です。   VEGAS2003 さん
きっと、パリスやバリーズにも行くので周りをキョロキョロしてます。
今、成田空港付近のホテルに向かってまーす! (2011.04.27 22:58:39)

今頃。   わんだる さん
ただいま、日本は28日(木)の昼下がり。
ベガスは27日(水)の夜9時過ぎといったところなので、もうVEGAS2003さまは現地INして、ホテルで休まれているか最初のディナーを召し上がっているかといったところかしら。

わたしもGW中に羽田からベガス行きを予定していたものの、震災の影響でデルタが発着しなくなり一時は旅行を中止したのですが、成田発着のUAで仕切りなおしをいたしました。
5/4から行きますので、VEGAS2003さまとは入れ違いなかたち。
ホテルは今、猛烈検討中です。

楽しんできてね~~~~!!
(2011.04.28 13:15:40)

ただいま!   VEGAS2003 さん
わんだるさん

コメントいただいた時は、まだ成田空港で一日ズレですよ!
本日、夕方無事に帰国しました。
わんだるさんも入れ替わりで、LV入りなのですね!
私達の帰国日に入国ですね、LVは昨日から暫く夏の気候になるようです。
滞在中は、少し肌寒い日や強風だったので、羨ましいです。
楽しんでくださいね♪ 
帰国報告楽しみにしてます。
(2011.05.05 21:44:06)


© Rakuten Group, Inc.