636000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野菜ソムリエで検索 ⇒

野菜ソムリエで検索 ⇒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 11, 2005
XML
野菜のなかでは、面白い味がするものがあります。
一番最初は
 「これってにんにくの香りだけど・・・葱にしか見えない野菜の話」

行者にんにく といいます
北海道や東北の方には「アイヌ葱」といったほうが、わかりやすいといいます。

見た目は、葱 あさつきを太くした感じで、茎のほうが赤い

強烈な特徴は、その匂い ・・・ にんにくそのものです

匂い成分としては含流アミノ酸という成分が主ですが、10度前後の空気中ではそのにおいがよく拡散し、鼻を近づけなくても強烈に匂ってきます。

その点だけでも、かなり体に良さそうなのですが、
実は本当に体によくって、普通のにんにくよりもビタミン類が豊富です。
また、葱に含まれる疲労回復効果や、強肝効果も期待でき、
なかなか 侮りがたし。行者にんにく!

実は 石川県でも昔からあり、今は自然栽培も行われていて、京阪神方面によく、出荷されています。
私は、よく裏の山に採りに行ってましたが(笑)

裏の山の行者はほんとに、天然物で、匂いがハンパじゃないです。
採れたては 葱のネバネバが強く、切り口がねっとりするし、
火を通したら、すごい歯ごたえと、おいしい香りが広がるし
もぅ最高ですよ。
採りすぎたときはしょうゆ漬けにして冷凍、去年は夏ぐらいには終わったかな

いつも買っていただいているお客さん(某東京赤坂有名料亭)にサービスで差し上げたんですが、いくらでもいいから、売ってくれ!と・・・ 
ただゆでて、醤油に漬けただけのものが、ここまで反響あると、嬉しいというか、驚きでした。

モチロン、売りませんでしたが、今春の私が採る行者は全てお買い上げくださるそうです。。。
もちろん、お代なんて、頂くつもりはないですが、山へ行く口実が出来るだけでも嬉しい限りですのでw

この時期の山は山菜の宝庫だからねぇ

(しばしブレイク)

・・・・ちと、読み返してみると。。。27歳が書く内容じゃないような・・・

山菜取りだ、山が好きだ  って言うじゃない 老けてますね。。。残念!

ま、いいか

今期 あと2週間ぐらいあとかなぁ
採れたら楽天のプレゼントにでも乗せますので、ぜひ、応募してくらはい
取れた分だけプレゼントしますよん
というか、非売品度MAXですから、激レアですよ。 
(いまさら若い文章家いても無駄って感じがするけどね)

ちなみに、今椎茸のプレゼントやってるっす。コレもお金出しても手に入らない品でござる。

長い文章 お読み戴" °・:,。★\( ´_ゝ`)♪ありがとう♪(´ι _` )/★,。・:・° "





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2005 08:49:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[野菜・果物 オモロイ話] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Free Space

Category

Profile

野菜のソムリエ

野菜のソムリエ

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

© Rakuten Group, Inc.