637600 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野菜ソムリエで検索 ⇒

野菜ソムリエで検索 ⇒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
December 4, 2006
XML
今日は寒い日だったなぁ
日中でも最高気温が6℃ ほとんど4℃前後でした。

4℃というと、当店の野菜用冷蔵庫内温度が4℃±1ぐらいなので、同じぐらいである。でも冷蔵庫内は風が吹かないから入ったときに暖かさを感じます。

そんななかで農作業する生産者さんには、いつも頭が下がります。

今日は大根について

2006120401.jpg
昨日12月3日 自家用源助大根を抜いて来ました。
いつもお世話になっている松田梨園の松田さんとこで、田んぼが終わったところへ10月に5畝ほど総太大根と源助大根の種を撒いて、11月下旬から少しずつ収穫しながら食べてます。

後ろに写ってるのがリンゴ園で、リンゴの横で米を作ってましたが、
ここの米は収穫量が少ないながら、おがくずとか魚カスとか有機肥料100%でやってまして、なかなかうまいんですわ。その後の畑で作る大根も、有機肥料の恩恵をいっぱいに、甘みがあって、美味しい大根に育ちます。

ちょっと小ぶり
いつも梨が収穫終わってからでないと忙しくて出来ないため、蒔くのが遅いというのもあるんですが、初秋の日照が少なかったから、なかなか大きくなりませんでした。
それと、今年は実験的に1畝2列と1畝1列という2種類の蒔き方をしてみて、成長度合いを見てみましたが、向かって左が2列、右が1列でした。
目に見えて大きさが違いますね。
左は、ほとんどお金にはならないでしょう。右なら源助大根M寸で1本80円にはなるかな(笑)
ま、これはお金じゃないしね
美味しい大根に出会う=プライスレス ですw

蒔くと二度美味しい
大根の種を蒔くと、のちのち大きな大根となってくれるのですが、1箇所に3粒ほどの種を蒔いて葉が揃ったころに、成長度合いのよいものだけを残してあとは抜いてしまうため、スグリ菜、大根菜として食べることが出来ます。これがまた旨いんですわwそしてしばらくすれば、太い大根で煮物が出来ます。こうして二度美味しい想いができるわけ

あの程度の大根であれば、ほとんど世話しなくても取れます。場所さえあれば誰でも出来ますので、皆さんも挑戦してみてください。抜く快感は、やったものにしか分かりませんよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 4, 2006 07:50:34 PM
コメント(0) | コメントを書く
[野菜・果物 オモロイ話] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Free Space

Category

Profile

野菜のソムリエ

野菜のソムリエ

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

© Rakuten Group, Inc.