635990 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野菜ソムリエで検索 ⇒

野菜ソムリエで検索 ⇒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 15, 2009
XML
曇りから晴れ間もかかる過ごしやすい日です。

朝から梅・梅・梅。
今週が漬け時のピークになると思われますので、仕入れにも気合が入ります。
朝は3時から、そして帰りは8時という2週間の幕開けです。
毎年、この時期に体調を壊すというKYな私は、先週木曜日に喉の痛みがでて、高い声が出ない症状に陥ったため
「あ~こりゃまずいわ。また扁桃腺が腫れだした」と思い、すぐに病院へ行ってお薬をもらってきておりますので、あと2週間は、なんとか持ちこたないと。


さて、
日曜日に好評をいただいた梅干しの漬け方教室の終了後、車を走らせて、
石川県砂丘地農業試験場のほうへ行ってまいりました。

何があったかというと、
 第一回 ルビーロマンサポーター研修会 です。

 昨年一房10万円のぶどうとして華々しくデビューしたルビーロマン。この大粒ぶどうにはサポーター制度があり、石川県民の中から応募を募り、ルビーロマンを応援するサポーターの会を結成しています。口コミで広める語り部となり、PR活動に一役かったりと、普段生活している上では経験できないことをサポーターになってやってもらおうというものです

私も参加させていただいております


今年のルビーロマンサポーターのメインイベントは
なんと!!!
 「Myぶどう」を作ることができる!!サポーターが生育中の畑に入り、自分の房を選ぶ。そして、大きくなるための重要な仕事
ブドウの摘粒を、サポーターがやり、それを、もらえてしまうという

なんだかわくわくしてしまう企画です。

だって、10万円のブドウっすよ
それを貰えて、しかも育てられるなんて、サポーター冥利に尽きるというもの


今回の第1回研修会では、作り方の基礎を学び、農家さんの指導の下
自分の房を丁寧に摘粒してきたんです。

あいにく、私は時間の関係上、自分で摘粒することができなかったのですが、どなたかが適劉してくださったそうです。それがこちら

ルビーロマン

22番の房が僕のブドウ♪
 「僕」のブドウ
   (しつこいって?)

角度を変えて、もう1枚
ルビーロマン

ムムム。。。根性がひん曲がっているせいなのか、僕のブドウも曲がっております。
でも艶があり、ハリがあって、期待が持てそう。
そして、運よく、一番端で、一番日当たりが良い所にありました。

期待大です。

IMG_4679.jpg

これ全部ルビーロマンなんですよ。
サポーターは一人1房を与えられ、合計2回の粒抜き作業を行ったのち、
収穫期には、サポーター同士で品評会、コンテストを行うことを決めました。

収穫期が楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 17, 2009 06:53:08 PM
コメント(0) | コメントを書く
[野菜・果物 オモロイ話] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Free Space

Category

Profile

野菜のソムリエ

野菜のソムリエ

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

© Rakuten Group, Inc.