649014 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヴェトナムの田舎で暮らしてた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

★海の向こうが見たくて★

★海の向こうが見たくて★

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

カシオペア(the Cas… New! GKenさん

ルピシア福袋2024夏 猫のえりさん

今回は・・ teapottoさん

猛暑に停電に… うめきんさん

徒然なる部屋 yomibitosirazuさん
Finland mikamyyさん
可愛い女の子の育て方 berry danceさん

カレンダー

2005/02/26
XML
カテゴリ:ミャンマー
ある親子の写真です。

顔がそっくりでした。

画質が悪くて、なんなんですが、

コメントもいただきましたが、

私も、この写真、1番良い写真だと思ってました。

子を思いやる親の表情と、

日本人を見る、子の表情が、

何とも良い感じだと思ったんです。
親子

この日は、この親子と、親戚等と一緒に、

モヒンガーを食べました。

それにしても、ミャンマー人の瞳って、

なんて綺麗なんだろう・・・って思います。

まるでピカピカに磨いた水晶みたいに、

透明感があり、潤いがあって、

日本人の2倍は、瞳に私が映っている感じがします。

純粋なんだなぁ~っては思いますが、

軍政、物価の高騰、月給は20ドル、

とても豊かな生活をおくっているとは思いません。

日本は物質的に豊かだが、

精神的に、貧困になったと思いますし、

ミャンマーは、物質的に貧困でも、

精神的には、豊かだなとも思いますが、

現実、物質的貧困にも苦しんでいると思います。

それでも、仏を信じるとか、

かつてヤンゴンは、

東南アジア1栄えた場所だったので、

その頃のイメージもあるのでしょうが、

埃高く、気高く、プライドを持っていて、

そういった国民性が、

「穢れ無き澄んだ瞳」を作り出すのかもしれません。

話は変わりますが、

ミャンマーの友人の家は、

工場の社宅の集りみたいな場所で、

必ず、子供の集団が、遊んでたりします。

私を見ると、皆

「わぁ~~~~」って言って、

建物の影に隠れるんです。

そして、影から

「ひゅうま・・・」

見たいに、チラチラ覗くのです。

私も、達磨さんが転んだ状態で、

歩いていくのですが、

そのうち、あきれて、

そのまま歩いていくと、

後ろに気配を感じます。

着いて来てるんですよね。

振り向くと!!

「わぁ~~~~」って、逃げます。


それを、ず~~~っと繰り返していると、

慣れてきて、近くに寄ってきます。


そして、私はカメラを向けると、

「わぁ~~~~」って逃げてしまいます。

面白いですよね。


でも、ミャンマーの子供って、

比較的写真を嫌がるんですよね。

皆顔隠したり、反対向いちゃうんです。。。

だから、今回の写真の子は、

余計に印象的だったりします。

じょうじは、日記・雑談(その他)2位!凄いね~人気blogランキングへ

******************************

1日1英語

power of attorney

委任状

attorney

弁護士、代理人








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/02/27 12:07:10 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.