1802200 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

神戸魂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年04月17日
XML
カテゴリ:YBCルヴァンカップ
あまり振り返りたくない感じのFC東京戦ですが、少しだけ続きを。
image.jpg
キックオフ1時間前の場外。

仕事を切り上げ駆けつけました。
スタジアムまで30分程度のありがたみを感じます。

平日なので閑散とはしていますが、最終的に6455人が集まりました。
クラブの営業の人の話では、クラブとしては6000人以上の動員を目標としていたとのこと。
何とか目標を達成出来ましたが、かなりの招待を含んでのもの。
有料の入場者はどれぐらいだったのでしょうか。

image.jpg
夕食はチキンカレー。

安定感抜群のうまさ、さすがです。
観戦が初めての人にも安心して勧められる逸品です。
同じ店のタンドリーチキンがスタグルベストイレブンに選ばれて大人気ですが、個人的にはチキンカレーの方が好きです。
タンドリーチキンと同時にスパイシーなネパールカレーも堪能できるし、お得だと思います。

神戸のスタグルもだいぶ充実してきたけど、もう一つぐらい名物が欲しいよね。
今はタンドリーチキンが圧倒的な横綱格だけど、もう一つあれば、だいぶ印象変わると思うな。

image.jpg
バックスタンド上段は閉鎖。

ホーム側はメイン、バックともまずまず入りました。
平日のナイトゲームなので子供が少なく大人ばっかりなので、静かな時間が多い。
さらに試合展開のせいで、妙にシーンと静かになる感じでしたね。

image.jpg
この日は、ここから応援しました。

中央ブロック下段のいわゆる爆心地での応援。
いつもより人が少なく空いていました。

若い子が多い最も熱いブロックですが、気持ちだけは負けないように頑張りました。
一回り以上若い子に囲まれながらの奮戦でしたが、気合は十分に見せれたと思う。
まあ、実際は付いて行くのに必死でしたが。
かなりクタクタになりましたが、気がつけば足の裏に豆が、それも両足に出来てました。

仕事帰りだったので、革靴で跳びはねたのが原因かと。
ビジネス向けとは言え、アシックスさんのウォーキングシューズだったんですけどね。
一応売りは「走れるビジネスシューズ」だったはずなのですが・・・・
跳びはねには対応してないのかもね。

ランキングに参加中です。更新の励みになりますので、
よかったらクリックお願いします↓ また感想なんかも、お気軽にお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月18日 06時39分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[YBCルヴァンカップ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

みーさん..

みーさん..

Calendar

Recent Posts

Comments

Category

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.