829765 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もっと、はたけやま!~「新聞家」応援マン日記

もっと、はたけやま!~「新聞家」応援マン日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

わかばやしく

わかばやしく

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

起きれない@ Re:「はやね・はやおき・朝ごはん」ソング(12/25) 思い出の曲だから今ダウンロードしたいけ…
ウェブマーケティング&情報商材レビュー@野村美徳@ Re:地方紙のグローバル展開に向けて~妄想ばなし(01/25) <small> <a href="https://dearnippon.co…
http://buycialisky.com/@ Re:七夕ポスター(06/20) danger achat cialis internetfree shippi…
http://buycialisky.com/@ Re:大好きな月島もんじゃ(12/20) achat cialis en grande bretagnewomen us…
http://buycialisky.com/@ Re:民泊をたくさんしてみたいなあ。(12/24) cialis commercial musicgeneric cialis p…
http://buycialisky.com/@ Re:福澤諭吉とはちやくん(01/20) cialis diario 5mg precioefectos de cial…
http://buycialisky.com/@ Re:自分の柱って、ナンダロウ(10/13) cialis more powerful ejaculationcialis …
http://buycialisky.com/@ Re:土曜に自発的に集う仙台の学生さんたち(09/21) cialis pfizeroriginal viagra co il cial…
http://buycialisky.com/@ Re:中京テレビとHISのコラボアンテナショップ(05/05) g postmessage cialis smiley forumcialis…
http://buycialisky.com/@ Re:いい雰囲気だな(12/15) buy 5mg cialisprices for cialis 50mgfre…

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

腰痛防止に うふふ大好きさん

なな葉日記~女将の… 女将ななこさん
楽天野郎のわいわい… 楽天仙一さん
おへなBLOG へなへなおさん
仙台市若林区の手づ… ローヤル2006さん
プロ野球選手になり… 野球少年3831さん
おいしいブログページ dnssさん
今日も生涯の一日なり 久恒啓一さん
fucky@blog フッキー☆さん

Category

Freepage List

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Headline News

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006年10月22日
XML
 今朝の朝刊の「ひつぎのぞき、笑う」の見出しを見て、私の脳ミソを疑った。
 「ありえない」と・・・。
 そして本文の「複数の関係者の証言でわかった。・・・。・・・通夜の席では笑いながらひつぎの中を何度ものぞき込む姿も目撃されている」とある。私は何度も読み返し愕然とした。

 福岡の中2いじめ自殺の問題。これは今までのいじめ自殺問題以上のものがありそうだ。「ひつぎを何度ものぞいて笑う精神」、どんなものだというのだ。このことは思わず書かざるを得ない。

 それが事実だとして、報道になっている。その本人はどのように更正していくのだろう、していけるのだろうか? 時が過ぎ若気の至りなんていうものではない。現場を認識していないのでなんとも言えぬが、その後の進展でいい方向に向かうことを期待する。しかし、報道されてしまった事実の衝撃は私の中ではあまりに大きい。




 私の中で、何か救いが欲しいと思っていたところ、大尊敬する「ITベンチャー女性経営者のひとり言」のサソウさんが私の先日のエントリー「胸を張って「まちがえよう」ぜぃっ☆ 」にありがたくも反応していただきました。その中の「まきたしんじさんの 教室はまちがうところだ」をモチーフに今回のいじめから新たな詩として書かれていらっしゃいましたので、ぜひ紹介させて下さいませ。


**********************************************************************

 「人というもの」   さそうみちよ

 人はみな違う。
 顔も、体も、考えも違う。

 皆が同じ顔をしていたら気持ちわるい。
 区別がつかない。

 皆が同じ考えを持っていたら、恐ろしい。
 いろいろな考えがあるから話し合って、よりよい社会ができる。

 自分と違う人がいることを認めないといけない。
 自分と違う、その人も、人であることを認めないといけない。
 自分と違う、その人も、自分と同じように、心があって、家族がいて、未来があることを考えないといけない。

 人は誰かを好きになり、誰かをきらいにもなる。
 今日好きでも、明日は嫌いかもしれない。
 今日嫌いでも、明日は好きになるかもしれない。

 全ての人が好きな誰かはいない。
 全ての人が嫌いな誰かもいない。
 もし、全ての人が自分のことを嫌いだと思っているとしたら、自分のことを好きな人がいることを忘れている。

★まねした元の詩は、教室で勇気をもって手をあげよう!という詩です。この詩の中でも、他人の間違いを笑ってはいけないと言っていますが、もっと、踏み込んで、発言の違いだけでなく、人間の違いも笑ってはいけない、と思うわけです。


**********************************************************************

 サソウさんの詩でヒカリを見せていただきました。
 
 みんな何かを感じ、考え、どんなカタチでもいいから外に発信しないと「何も変わらない」。

 そんな風に感じるのです。

 さて、みなさん、どうでしょうか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月23日 00時14分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[たまにゃー、大まじめなお話でも] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.