1470055 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京今昔物語  (写真の世界 http://wakowphoto.world.coocan.jp/ より)

東京今昔物語 (写真の世界 http://wakowphoto.world.coocan.jp/ より)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wakowphoto

wakowphoto

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

原田和幸@ Re:スーパー堤防 下町の水害対策(01/29) スパー堤防は間違いで、スーパー堤防が正…
誤字脱字だらけ@ Re:スーパー堤防 下町の水害対策(01/29) スパー堤防なのかスーパー堤防なのか
wakowphoto@ Re:東京今昔物語の中断より再開の弁(01/02) お申し込みの内容が理解できませんので、…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…

Freepage List

2005.12.15
XML
カテゴリ:平成
築地市場-09P 04h

築地市場-19P 04h

築地市場-28P 04h

お気に召したら 人気blogランキングへ


魚市場発祥の記念碑が日本橋の袂の建っています。江戸時代には魚介類は
日本橋の河岸に水揚げされて、そこが魚河岸と云われました。
関東大震災で日本橋の魚河岸は焼失し、築地に引っ越して現在に至って
います。

魚河岸は江戸城内の台所を賄うために設けられたのですが、やがて江戸
の庶民へ、東京の市民へ魚介類を供給する市場として発展し、日本中の
近海モノから海外の遠洋モノまでがここに入荷し、それを関東一円に供給
する一大基地となっています。

築地市場を上空から見ると、扇を開いたような形をしています。外部から
トラックが頻繁に出入りしており、場内の通路には「ターレット」と言う
小さな三輪トラックが器用に走り回っています。

卸市場ですから業者相手の売買が中心ですが、早朝の業者の取引が終れば
一般消費者も買いものが出来ます。安くて新鮮だと云うので、消費者の
来訪も次第に増えており、最近は外人観光客も日本人の食文化の現場を
見学しようと訪れます。そこには一日中賑やかな市場風景が見られます。
特に、お正月を控えた年末には多くの消費者が訪れて、狭い通路はごった
返します。

遠洋の冷凍マグロを斧で削ったり、日本刀のように長い刃渡りの包丁で
近海モノのマグロをさばいたり、手早く魚の内臓を取除いたり、生きている
貝が潮を噴いたり、見ていて少しも厭きません。

築地の魚河岸は、江戸の中心地日本橋に発祥し、移転した先が繁華街銀座
の近くだったので、その存在は久しく大衆の身近にあり親しまれてきました。
しかし、今、場内が手狭になったので豊洲方面に移転するとの話が出ています。
市場の流通の効率だけを求めて市民には不便な所へ移転すると、折角の食
文化の姿が私達の眼前から消えてしまうのではないかと心配です。

築地魚市場の場内情景を三枚の写真でご覧下さい。
                              (以上)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.20 21:39:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.