2656316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

日銀の植田総裁が、7… New! コウちゃん9825さん

今考えていること(… くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.05.23
XML
カテゴリ:木材のこと
昨日の午後2時半頃、1通の電子メールが届きました。
梅雨が近く、在庫処分をしたいので、新木場にある材料を検品してほしいという
依頼でした。
道路交通情報を見たところ、首都高速に
ほとんど渋滞がないとのこと。
プリウスで行くことを決めて、約1時間半かけて、午後4時40分頃
東京港15号地に到着。材料を検品して、大丈夫そうなものだけを
購入しました。午後2時半に電子メールを送信して、午後4時40分に
私が新木場東京港15号地に到着したので、相手はかなり驚いていました。
材料の仕入れはスピード勝負です。判断が遅かったがために買えなかった
材料は過去たくさんあります。

材料を購入するときに、一番怖いのは飛び腐れです。
日焼けは表面だけのことですが、飛び腐れは中まで入っていて
材料全体が使えなくなりますので、飛び腐れがないかどうかは
慎重に検品します。特に入庫の古い材料に関しては神経を使います。

購入した材料の評価と、実際に製材してみた結果がどれだけ合っているか。
毎回注意してみていますが、今回は判断が難しかったので、来週製材するときに
自分の判断があっていたかどうか、見る予定です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.24 06:07:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.