2656007 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

ボケ防止に最適な株… コウちゃん9825さん

今考えていること(… くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.09.17
XML
カテゴリ:木材のこと
日本では、カナダツガ造作材の先行きについて不安視する声が
時々聞こえてきますが、先週カナダへ行っていて、
カナダツガ造作材の原料になるショップアンドベター(色物、役物)
に関しては、当面の間生産量、蓄積量とも問題はなく、安定的に
供給できることを確信しました。

カナダBC州森林伐採最大手のWFP社が伐採する量の
60%はカナダツガです。ショップアンドベターの原料になる
ハイグレードの丸太は伐採量の中のごく一部ですが、
安定的に供給することは問題ありません。
下の写真はフレーザー川に浮かぶ、カナダツガのハイグレードの丸太です。
フレーザー川で水面貯木されている、カナダツガのハイグレードの丸太です。当社のカナダツガ造作材の原材料です。
ただし、カナダツガ以外の樹種には供給に不安を感じました。
特に先行きの供給に不安を感じたのはピーラーです。
ピーラーは米松の中でも木目の詰んだものをピーラーと呼びますが
ピーラーのハイグレードの丸太は本当に少なくなりました。
WFP社の場合、米松は伐採量の約10%ですが
ハイグレードの丸太を確保するのはかなり難しくなってきています。

近い将来、ピーラーは持続可能ではなくなることが予想されますので
ピーラーの造作材を使っている方は、他の樹種に変更することを
おすすめします。

なお、中国木材さんの「ドライ・ビーム」など、構造材に使う米松に
ついては、ハイグレードの丸太ではなく、スタンダードの丸太を
使いますので、蓄積、供給とも問題ないことを付け加えておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.18 05:46:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.