2656089 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

日銀の植田総裁が、7… New! コウちゃん9825さん

今考えていること(… くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2012.07.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


北越谷のforward to 1985 energy life事務局で行われた
秋の大集会準備委員会に参加しました。

昨年名古屋で行われた大集会ですが、今年は9月1日(土)
13:30開場 14:00開演、埼玉会館大ホールで行われます。


埼玉会館大ホールの収容人数は1315人です。大ホールを
満杯にするのが目標で、そのために動員や当日の誘導などについて
話し合いました。

今日、大飯原発がフル稼働したとの報道がありました。
これから各地の原子力発電所が再稼働に向けて動くのだと思いますが、
本当に原子力発電はいらないと思うのなら、
家庭部門で日常使っているエネルギーを今の半分(1985年の水準)にすれば、
原子力発電はなくせるというのがforward to 1985 energy life運動の発端です。

もちろん、1985年にも原子力発電は動いていたので、電力消費の状況を
変えるだけで原子力発電がなくなると考えるのは、現実的ではありません。
それでも、「原子力発電をなくそう」という意志をもって1985年水準の電力で
暮らせるようにすれば、原子力発電をなくすことができると考えています。

家庭の省エネから日本を変えよう。趣旨にご賛同いただける方は
9月1日(土)のforward to 1985 energy life 秋の大集会にぜひご参加ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.10 09:58:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.