2656138 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

日銀の植田総裁が、7… New! コウちゃん9825さん

今考えていること(… くま塾長さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2013.09.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は伊藤忠建材のFさんに同行していただき、
バンクーバー周辺で製材工場回りです。

S&R製材工場で商談をしたあと、毎年恒例の「とかち」で昼食。
例年通り、"today's special"を注文しました。


伊藤忠建材のFさんは、毎年書いているこの日記を読んで、昼食と夕食を
どこにするかを決めているそうです。毎年、伊藤忠建材さんと同行するときの
昼食は「とかち」と決まっているのを知り、今年も「とかち」にしたと
伺いました。

とかちの"today's special"は日本人にとってはかなり量が多いです。
私はバンクーバーに来ると朝食を食べないことにしていますが、
朝食を抜いても、"today's special"を完食するのはかなり大変です。
それでも、今年も無事完食しました。"today's special"を完食できるのは
体調が良い証拠です。

午後は当社と同じ仕事をしているHMS社へ。

HMS社と商談をしていると、同じ仕事をしていることもあり、
"We are on the same boat.(私たちは同じ船に乗っている)"
という話がありました。とても共感できる一言でした。

夜はバンクーバー屈指の人気店"Blue Water Cafe"へ。
なかなか予約が取れないことで有名な店で、私も一度行きたいと
思って、リクエストを出したことがありましたが、予約が取れずに
行けなかったことがある店です。

人気店だけあって、食事の質もサービスも申し分ない食事でした。
(すみません、料理の写真は後でアップします)

Sさんから、来年はグラウスマウンテンの頂上で夕食を食べましょうと
いう提案をいただきました。日本でいうと六甲山の山頂で夕食を
食べるようなイメージでしょうか。いや、もっと大きなスケールの
夜景が見られることでしょう。寒いでしょうが、実現するといいですね。

伊藤忠建材の皆さま、お世話になり、ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.18 12:05:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.