705193 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笑 店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 17, 2007
XML
カテゴリ:お腹のツボ
最近、お灸を試しています。

せんえん灸の一番弱いのから、始めてみました。




私は、術後で大腸全摘をした後で、

症状としては、腹部膨満感、便がペンの様に細い 又は 下痢。


腸炎になった時は、別として、普段は下痢を止める(腸の動きすぎを抑える)よりは、

普段腸の動きが悪いので、そちらを改善したく、

まず便秘のツボ、大巨、足三里を試しました。


○大巨は、本当にお腹がすきました。

(腸の動きがとても悪い時は、一回しか試してないせか、良くわかりませんでした)。


○足三里は、疲れが少しとれる感じがします。



手術前の症状とは、大分違いますが、

一応、潰瘍性大腸炎のツボも、これから試してみたいと思います。


○中かん ○天枢 ○気海、又は関元(圧痛の強い方) ○足の三里 ○三隠交


後、いつもお世話になっている薬局の薬剤師さんが、

腹部膨満感に、腰に貼るピップエレキバンもいいわよ!と教えてくれました。

ツボを温める効果もあるとか。


便秘のツボには、大巨・足三里の他にも、

腰の「大腸ゆ」が、あります。 このことかな?

とりあえず、試してみて、またレポートしたいと思います。



せんねん灸HP(無料でお試しセットもあります。)

フルーツやお花の香りなどを愉しめるお灸もありますよ♪
お灸moxa


-----------------------------------------------------------------------------
参考にさせて頂いた、ツボに関するHP&書籍

便秘のツボ療法

潰瘍性大腸炎のツボ

あした元気になれるツボの本(秋冬編)

邱淑惠(キュー・スーエ)の魔法のツボ図鑑(楽天では、在庫ありませんでした。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 14, 2008 10:11:18 AM
コメント(8) | コメントを書く
[お腹のツボ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:お灸 と ピップエレキバン(05/17)   響き煙 さん
いよいよ始めましたね。良い結果が出ますからがんばってやってみてください。(笑い) (May 17, 2007 07:09:54 PM)

 Re[1]:お灸 と ピップエレキバン(05/17)   おんぽたんぽ さん
響き煙さんへ

今年は、関節炎が治まったので、お灸を試すと
決めていました。

その後、響き煙さんとの出会いにも恵まれ、
アドバイスも頂けて、心強い限りです。
有り難いことです。

新しい世界を探検するのは、いくつになっても
わくわくどきどきするものですね。

>いよいよ始めましたね。良い結果が出ますからがんばってやってみてください。(笑い)
-----
(May 17, 2007 08:14:01 PM)

 お灸って   Hanamari☆ さん
一度試して見たいと思っていたですが、熱くないですか?飛び起きてしまいそうなほど、熱くはないですか?! (May 18, 2007 08:18:57 AM)

 Re:お灸って(05/17)   おんぽたんぽ さん
Hanamari☆さん
>一度試して見たいと思っていたですが、熱くないですか?飛び起きてしまいそうなほど、熱くはないですか?!
-----

初めは、何も感じませんでした。
身体が慣れてくると、場所によっては
少し熱く感じました。

と言っても、お灸が燃え尽きるのも一分ぐらい、
冷めるまで待ってから外すのも一分ぐらいです。^^

ぜひお試しあれ! (May 18, 2007 10:14:15 AM)

 (〃^-^)/こんばんは♪♪   フローラル55 さん
私も
もぐさでお灸を据えていたときあります(*^▽^*)
じんわりと効きますよね♪
だけんど、もくもくして
煙が半端じゃなかったので断念致しました(^^;;;)
(May 18, 2007 07:50:26 PM)

 Re:(〃^-^)/こんばんは♪♪(05/17)   おんぽたんぽ さん
フローラル55さんへ

煙は、窓を開けて換気しないと
ちょっとこもりますね。

フローラルさんは、本格的なもぐさですか。。。
いつかそちらも試してみたいです。^^
(May 19, 2007 07:04:07 AM)

 Re:お灸 と ピップエレキバン(05/17)   angel4444 さん
お灸もよさげですね。
寒い頃から温かくなってしまうこの間が、なんとも冷えやすいですから。

ありがとうございます☆ (May 19, 2007 10:14:16 AM)

 Re[1]:お灸 と ピップエレキバン(05/17)   おんぽたんぽ さん
angel4444さんへ
>お灸もよさげですね。

「よさげ」、素敵な言葉ですね♪

>寒い頃から温かくなってしまうこの間が、なんとも冷えやすいですから。


こちらでは、まだヒーターを使う日もあります。

>ありがとうございます☆

こちらこそ、いつもありがとうございます。^^


(May 20, 2007 10:37:31 AM)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category


© Rakuten Group, Inc.