705060 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笑 店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 3, 2012
XML
カテゴリ:食べる・飲む
spring breeze

 
皆様、新年明けまして

おめでとうございます。

今年も、どうぞ宜しくお願い致します。
 
 
2012年が始まりましたが
 
いかがお過ごしでしょうか?
 

 
お正月疲れの残る体で、今朝
 
 上記の写真を見たら
 
すぅーっと心が洗われました星
 
 
今年は、字が書けるようになった
 
甥と姪からきた年賀状が面白く
 
甥は、「べんきょうおわったの?」
 
姪は、「だいすき?」
 
 と、書いてありました大笑い
 
 
姪の?マークは、
 
お兄ちゃんに合わせたみたいです。
 
「べんきょうおわったの?」って
 
年賀状に書く話題じゃありませんよね。。。
 
あたしゃ、小学生か?
 
 
誰に似たんだろう?
 
わたしか。。。^^
 
 
でも、おみくじシールも貼ってあって
 
「大吉か中吉、えらんでね」
 
とコメントが。
 
 
そうですよね。
 
それぐらい自分で決める気持ちで
 
一年を過ごしたいものですウィンク
 
 

 
今日の占いに(石井ゆかりさん)
 
 水瓶座はおはぎ。こしらえる際の苦労話をしながら供する。
 
とあり、
 
心にピン!と来たお話が、2つあったので
 
ご紹介しますね。
 
 
もう大勢の方が読まれたと思いますが
 
一つ目は、その石井ゆかりさんが書かれた

 
 
 
二つ目は、2011年と言うタイトルの
 
 
 
 
 どちらも、ぐっときました。。。
 
 
私も、家族にとっては
 
かけがえのない存在で
 
もちろん、私にとっての家族も同じ。
 
 
丸いチョコかクッキーを金色の紙で包んだメダルを
 
今年は、両親と妹家族に上げたいなと思ってます。
 
 
「金メダル」です。
 
 
考えることが、保育園児と一緒で(爆)
 
大人げないと笑われるかも知れませんが。
 
(いつものことだけれど^^)
 
 
私の両親役、妹役、甥役、姪役、義弟役等
 
やはり大変だと思うのです。。。
 
 
ハート日頃の感謝を込めてハート
 
 
 
それと
 
楽天では、足あと機能が無くなるそうなので
 
ブログをここで続けるか? ちょっと迷ってますが
 
 少し様子を見てから、決めたいと思います。
 
 
 
最後に、
 
大晦日、妹の旦那さんが
 
下記の釜飯セットを使って作ってくれた
 
炊き込みご飯が、おこげがいっぱい付いてて
 
美味しかったですぺろり
 
 
 
 
 
2012年が、皆様にとって
 
心あたたまる一年となりますように。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2012 05:18:45 PM
コメント(12) | コメントを書く
[食べる・飲む] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:☆spring breeze☆(01/03)   りう さん
ん☆ 今日、本社帰りにやっぱりゆかりさんのみずがめ座の本買ってきますw
写真、素敵ですね♪
リンク先に飛んだら、書きかけのコメントが飛んだ…
さすが楽天だっ(爆)
余談でしたw
おんぽたんぽさん、今年もよろしくお願いいたします!
(January 4, 2012 06:11:43 AM)

 Re[1]:☆spring breeze☆(01/03)   おんぽたんぽ さん
りうさんへ

あけましておめでとうございます☆
今年も、どうぞ宜しくお願いします♪

りうさんのブログ、「金沢という場所」に
大分遅れてからコメントしてしましましたが
気づいて頂けましたでしょうか?(^_^;)

いつもとろくて、スミマセン。。。

>ん☆ 今日、本社帰りにやっぱりゆかりさんのみずがめ座の本買ってきますw

りうさんも、水瓶座でしたか?
今年の年報は、凄い内容だったので、何をすれば
良いんだか?と、考え中です。^^

>写真、素敵ですね♪

ありがとうございます☆

>リンク先に飛んだら、書きかけのコメントが飛んだ…
>さすが楽天だっ(爆)
>余談でしたw

アメブロでは、起こらない現象なのですね。
新しいリンク先で開くにしないといけないの
かしら?

>おんぽたんぽさん、今年もよろしくお願いいたします!

もしかしたら、アメブロに引っ越すかも知れませんが
いずれにせよ、どうぞヨロシクお願いします!
(January 4, 2012 08:13:36 AM)

 Re:☆spring breeze☆(01/03)   Hanamari☆ さん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
足跡機能なくなるの、残念ですよね! (January 4, 2012 11:16:29 AM)

 Re[1]:☆spring breeze☆(01/03)   おんぽたんぽ さん
Hanamari☆さんへ

>あけましておめでとうございます。
>今年もよろしくお願いします。
>足跡機能なくなるの、残念ですよね!

明けまして、おめでとうございます☆
足跡も励みに?^^、日記を何とか続けてきましたが
無くなったら、どんな心境になるか分かりませんが
続けられそうだったら、移りません。^^

今年も、こうして無事にご挨拶出来ることに
感謝です。 どうぞヨロシクお願い致します☆



(January 4, 2012 11:30:30 AM)

 今年もよろしくお願いいたします   emi さん
おんぽたんぽさん。
すがすがしくなる写真ですね。

甥っ子さん、姪っ子さんからの年賀状、奥が深いですね~。
「べんきょうおわったの?」とは!甥っ子さんは「8時だよ全員集合」のいかりや長介の生まれ変わりかしら、なんて思いました(*^。^*)
めいっこさんの「大好き?」の?もかわいいですね!

おんぽたんぽさんのひとつまえの記事の音と空間のお話も興味深いです。では今年、いいことがいっぱいある一年になりますように。 (January 4, 2012 09:12:18 PM)

 あけましておめでとうございます   りとる☆すのー さん
ミクシィのつぶやきへのメッセージをありがとうございました。

姪や甥の生意気な態度を「面白い!」と思える度量の広さ!
見習わなくては。。。

久しぶりに石井さんの星占いコーナー見てみようっと。

お互いに、良い1年になるよう努力していきましょうね。(^O^)/

本年もよろしくお願いいたします。
(January 5, 2012 12:11:22 AM)

 Re:今年もよろしくお願いいたします(01/03)   おんぽたんぽ さん
emiさんへ

初コメント、ありがとうございます☆
今年も、どうぞよろしくお願い致します。^^

>おんぽたんぽさん。
>すがすがしくなる写真ですね。

ありがとうございます!

以前もブログで紹介させて頂いた方の
別の作品ですが、写真を上から下へ見ていったら
心の中でも(胸辺り?)、上から下へと同じ
紙の様なものが、シャカシャカと構築されていく
様な不思議な感覚がしました。

それが終わったら、すぅーっと心の中が
写真の中の空間の様に、清らかになりました。

>甥っ子さん、姪っ子さんからの年賀状、奥が深いですね~。
>「べんきょうおわったの?」とは!甥っ子さんは「8時だよ全員集合」のいかりや長介の生まれ変わりかしら、なんて思いました(*^。^*)

昨日尋ねたら、英語の勉強のことだよと言ってました。 宿題がキライな甥に、大人になると
自分で宿題を作って勉強するんだよ、だから
私にもあるの、と君だけじゃないよと、日頃
言っていたので。。。

宿題が終わってから、遊ぶ約束なので、
私の勉強も終わらないと、一緒に遊べないと
思ったようです。^^

>めいっこさんの「大好き?」の?もかわいいですね!

何故?を付けるのか、その理由もおかしくて。^^

>おんぽたんぽさんのひとつまえの記事の音と空間のお話も興味深いです。では今年、いいことがいっぱいある一年になりますように。

著者の井出さんは、メガスタの大平さんと
プラネタリウムのお仕事を、一緒にされた事も
あるようです。

emiさんなら、また私と別の視点(プロ)で
共感できる点が沢山あるだろうなと思う本でした。

本当に、いいことがいっぱいある年になると
良いですね☆(^-^) (January 5, 2012 07:19:53 AM)

 Re:あけましておめでとうございます(01/03)   おんぽたんぽ さん
りとる☆すのーさんへ

>ミクシィのつぶやきへのメッセージをありがとうございました。

妹さん家族、無事お帰りになられた様で、
ご苦労様でした☆ 泊まりだと、また
大変ですものね。

>姪や甥の生意気な態度を「面白い!」と思える度量の広さ!
>見習わなくては。。。

生意気以前の、こりゃ年賀状か?で笑って
しまいました。^^ 

>久しぶりに石井さんの星占いコーナー見てみようっと。

どうぞ一息入れて下さいませ(^_-)

>お互いに、良い1年になるよう努力していきましょうね。(^O^)/

何だか、皆さんのコメント読んでいる内に
元気が出てきました! 今年は、大なり小なり
去年以上の変化、起こしていきたいと思ってます♪

>本年もよろしくお願いいたします。

こちらこそ、どうぞヨロシクお願いいたします!
(January 5, 2012 07:23:12 AM)

 Re:☆spring breeze☆(01/03)   nonohana7645 さん
あけましておめでとうございま~す☆
美しく涼やかな写真ですねぇ~(^○^)

なんと言うか、こんな美しい空間に身を置き続けたら人って(私って?笑)どう変わっていくのかしら…??なんて思ってしまいました。窓とドアの向こう側も素敵♪

今年は出来る限りときめくモノだけを身に纏い、ときめくモノに囲まれて暮らす予定です。☆

そしたら、どんなに輝きだすかしら??^m^

どんどん透明になって、この写真の部屋のような涼やかで美しい私になれるかしら…??ナンチャッテ

新年早々いろいろ妄想しております^^;
この1年、おんぽたんぽさんもますます輝きますように~☆☆☆(*^。^*) (January 6, 2012 05:47:25 PM)

 Re[1]:☆spring breeze☆(01/03)   おんぽたんぽ さん
nonohana7645さんへ

>あけましておめでとうございま~す☆
>美しく涼やかな写真ですねぇ~(^○^)

あけましておめでとうございます♪
以前、ブログに載せた方の別の作品です。^^

>なんと言うか、こんな美しい空間に身を置き続けたら人って(私って?笑)どう変わっていくのかしら…??なんて思ってしまいました。窓とドアの向こう側も素敵♪

は~るよこい♪ は~やくこい♪の心境です。。。

>今年は出来る限りときめくモノだけを身に纏い、ときめくモノに囲まれて暮らす予定です。☆

>そしたら、どんなに輝きだすかしら??^m^

>どんどん透明になって、この写真の部屋のような涼やかで美しい私になれるかしら…??ナンチャッテ

大掃除をされたnonohanaさんだからこそ、
のお言葉ですね☆

私も、楽しい妄想に励みたいと思います(^_-)
今年も、どうぞ宜しくお願い致します♪ (January 7, 2012 07:41:29 AM)

 おはよ~   Ure さん
おんぽたんぽさん、今年もおはよ~!
私は現代アートの香りが大好き!
だからこの方の作品を紹介してくれてうれしかったよ!
先日は「イサムノグチ」のお母さんを主人公にした映画を見ました!このお母さんこそ、私の中のどこかに住んでいるひとでした。自分の感性に対してとことん厳しく、豪快に子どもを高みに乗せる。そしてイサムノグチが出来た。きっと誰にも感じられないような感覚を私は受けたのかなー。
人間て弱いものなの。強がればポキだし、ふにゃふにゃしてたほうがいいよー。まずはとっても美しいものありがとー!!
ふにゃふにゃいきていこー (January 10, 2012 10:51:34 AM)

 Re:おはよ~(01/03)   おんぽたんぽ さん
Ureさんへ

>おんぽたんぽさん、今年もおはよ~!

「今年もおはよ~!」
ナイス、フレーズです♪
さすが、Ureさん!

>私は現代アートの香りが大好き!
>だからこの方の作品を紹介してくれてうれしかったよ!

そう言って頂けて、こちらこそ光栄です☆

>先日は「イサムノグチ」のお母さんを主人公にした映画を見ました!このお母さんこそ、私の中のどこかに住んでいるひとでした。自分の感性に対してとことん厳しく、豪快に子どもを高みに乗せる。そしてイサムノグチが出来た。きっと誰にも感じられないような感覚を私は受けたのかなー。

イサムノグチ、私も好きです♪
もう映画が公開されているのですね!
私も、チェックしてみます(^_-)
教えて下さって、どうもありがとうございます☆

>人間て弱いものなの。強がればポキだし、ふにゃふにゃしてたほうがいいよー。まずはとっても美しいものありがとー!!

ふにゃふにゃ!
ちょうど、ふにゃふにゃしてる日に、このコメント。
絶妙なタイミングで、どうも有難うございました<(_ _)>

>ふにゃふにゃいきていこー

は~い!^^
-----
(January 10, 2012 03:59:21 PM)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Category


© Rakuten Group, Inc.