466895 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

コミティア148終わり… 杉文さん

母が亡くなった あべいちさん

Comfortable life myoujinnさん
”もっと!”台風がき… 凡天丸さん
いちだいあり~/明る… いち(TIC)さん
晴れた空 HAPPY FOR… イルタンさん
おもしろおしゃれの… pico20041115さん
ホテルウーマンの雑… 朱夏0708さん
sortie degu.sortieさん
わたしのブログ かもめ117さん

Comments

夕方に降る雨@ Re[1]:風立ちぬ 試写会(07/11) degu.sortieさん >ジブリの作品は夏公開…
degu.sortie@ Re:風立ちぬ 試写会(07/11) ジブリの作品は夏公開してるのが多いです…
夕方に降る雨@ Re[1]:ルパン三世 実写版 配役について(06/22) degu.sortieさん >なーんか何でも実写版…
夕方に降る雨@ Re[1]:ルパン三世 実写版 配役について(06/22) pico20041115さん >本当に。 >ウーノか…
夕方に降る雨@ Re[1]:進撃の京都(06/11) pico20041115さん >ハマりました。 >毎…
degu.sortie@ Re:ルパン三世 実写版 配役について(06/22) なーんか何でも実写版になっちゃうね。 雑…
pico20041115@ Re:ルパン三世 実写版 配役について(06/22) 本当に。 ウーノかトヨタのCMかと思った。…
pico20041115@ Re:進撃の京都(06/11) すごい人気と聞いて、 さらに夕方さんがハ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Category

2007.10.03
XML
昨日の夜、落語を見た。
場所は大阪市中央区道頓堀1-4-20 角座ビルB1F。
はやかぶの会
初めての生落語である。

見るために支払うお金のことを「木土銭(きどせん)」と言うのね。
知らんかった~。
ちなみに今回の木土銭は2,000円でした。

【演目】
阿弥陀池 / 笑福亭瓶太
(あみだいけ / しょうふくていびんた)   
八五郎坊主 / 桂文華(はちごろうぼうず / かつらぶんか)       
寝床 / 笑福亭銀瓶(ねどこ/しょうふくていぎんびん)

中入り(なかいり)
   
口合小町 / 桂わかば (くちあいこまち / かつらわかば)    
質屋蔵 / 桂宗助(しちやぐら / かつらそうすけ)      

一応全部読み仮名を書いてみました。
中入りとは休憩のことなんですって。これも知らなかった!

落語用語

感想
初心者の私には文華さんの八五郎坊主が、わかりやすくて面白かった。
文華さんは、登場して最初に「落語会のベロです」とおっしゃったのが印象的。
確かに似てるっ(笑)

補足
ベロとは妖怪人間ベム(1968年放送)のアニメで登場する妖怪人間の一人。
では懐かしい
懐かしいオープニングのナレーション(File size:440K)
をどうぞ。


この後は月曜日の夜に続き飲みまして、帰ったのは24時を過ぎてました。
この飲みもまた面白くって。
いやーん もう仕事したくないぐらい今日は眠かった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.03 20:44:39
コメント(2) | コメントを書く
[3.マタ器屋 →07.12末マデ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.