261015 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

忘れな草のおボケな日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

忘れな草0713

忘れな草0713

Calendar

Free Space

    imgb4a41271zik0zj.png

  
      

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年01月10日
XML
カテゴリ:主婦・雑談
今年は義弟くんの所の双子のTくんとSちゃんが成人式



他所の子は大きくなるのが早いとは言うが



他所の子でなくても大きくなるのは早いものだ



つい最近まで高校生だと思っていたら



Tくんはサッカー命の大学生でSちゃんは今どきのギャルっぽい社会人



二人ともしっかり青春を謳歌しているのである



長女ちゃんも9年前は成人式、今年は30歳である

    IMG_0003.jpg

        懐かしいねーー    



他所の子も早いが自分の子もやっぱり早い



長男くんに至っては32歳、二人の子持ちなんだから



と、TくんSちゃんの成人式用おめかし写メを見ながら感慨にふけったのである



そんな長男くんと長女ちゃんの出身校の新しい同窓会名簿が作られると言うことで



去年の夏ごろに長女ちゃん宛てに案内状が送られてきた



現況等の報告と名簿の申込用紙



それを出そうかどうしようかと迷ったけれど



長女ちゃんを知っている人の中にはまだ



長女ちゃんがいなくなってしまった事を知らない人もいるかもしれないと思い



3年前に亡くなった事を書き、名簿も申し込むことにした



名簿にどういうふうに書かれるかはまだ分からなかったけれど



確かに高校に在籍しみんなと一緒に学校生活を送っていたその証が欲しかった



11月の長女ちゃんの誕生会で友達が来た時に



その名簿の話が出て、みんな申し込みをしなかったという話になった



その理由を聞くと『何か変なもののような気がした~』なんて言う子もいて



まぁ、そうなのかもしれないなぁとちょっぴり寂しい気がした



11月の終わりごろ、その同窓会名簿が送られてきた



長女ちゃんの欄は『逝去』



現実がそこにあった



その二文字だけで他は何もなかった



ひょっとしたらその日付ぐらいは記載されるのかと心の隅で思っていた



それを見て誰か長女ちゃんの事を思い出してくれる人がいるかもしれない



と、淡い期待をしていたのだった



それぞれの学年の同級生、同じ部活の先輩や後輩たち、クラスを超えた友達



時間は過ぎて、その時代からみんな大人になって



長女ちゃんがあの場所にみんなと一緒にいたという事実も



それぞれの記憶の中から薄れて遠い過去になって消えてしまうのかもしれない



名簿の中の『逝去』の文字は



たった二文字なのに私には重い二文字になってしまった



ずっと以前にも書いた事があるが



私の高校時代の親友が39歳の誕生日を迎える一週間前に



クモ膜下出血で亡くなった



その時、彼女のお母様が



「この子、同窓会名簿にはクラスで一番最初に物故者で名前が載るのね」



と寂しそうに仰った



その時のお母様の気持ちが今になって痛いほどわかる



お母様にはその後ずっと年賀状を差し上げていた



お母様は長女ちゃんが亡くなった事を知って



私の事をとても心配してくださっていた



娘を亡くした同じ母親としての悲しみを心配してくださったのだ



あれから19年



お母様からの年賀状は友達の弟さんからのご逝去を知らせるハガキになって届いた



10月30日長女ちゃんと同じ場所へ旅立たれたと言う



お母様に会いに行きたいと思いながらとうとう何もしないままだった



彼女は今頃どうしているのかなぁ



久しぶりにお母様に会って先に逝ったお父様も一緒に親子水入らずだったりして



私もその時がちょっと楽しみ



まぁ、もう少し長女ちゃんには待ってもらうことにして・・・















FONT style="COLOR: #ff0033; FONT-SIZE: 13px">ここをぽちっと・・・お願いよ
 ↓ ↓ ↓
banner_04.gif

 ↑ ↑ ↑
嬉しくてスキップスキップらんらんらん




にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ
にほんブログ村
  ↑  ↑  ↑
  がんばれわたし がんばれマダム こっちも押してくれたらとってもうれしい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月11日 01時14分48秒
コメント(12) | コメントを書く
[主婦・雑談] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


きょうはスキップですね♪   てげ2 さん
blog Rankingポチっと押しました。
大人になって残念なことの一つは、
うれしくても屋外でスキップできないこと・・・だから屋内でご一緒に♪

日記をよむほどに、なんとなく、長女さんを知る、輪のなかの、
末席に、いさせていただけてるような、そんな、気がしています。 (2012年01月11日 08時35分50秒)

はたちの晴れ着♪   toughgirl さん
いいですね~。きれいですね、長女ちゃん。
私はなんとなく親に負担をかけたくなくて、「着なくていい」っていっちゃったんですよね。
でも、ちょっとは無理させてでも、晴れ姿を見せることが、親孝行でもあるんですよね。

名簿、私は卒業後に故郷を出たので、連絡してもらえず「不明」って載ってたらしいです。
なんか・・・事務的ですよね・・・ははは・・・。 (2012年01月11日 13時02分59秒)

Re:過ぎる時間(01/10)   blackberry2 さん
わー、立派なお振袖♪

名簿の二文字を見てきっと信じられない思いをしている同窓生もいらっしゃると思います。

だんだん喪中の葉書が増えてきたような気がします。年をとるってこういうことなんでしょうかねぇ。。。

(プロフィール機能のフォロー、ありがとうございます。フォローがどういうものなのか理解できていなくて使い方も???でゴメンなさい。なんとか私もフォローしましたが、これからどうすればいいのやら・・・笑)
(2012年01月12日 00時42分25秒)

Re:過ぎる時間(01/10)   しいな☆pinkrose さん
マダム、おはようございます・・!今日は久しぶりのお休み、ちょっぴり風邪気味で喉に違和感が。。(^_^;)

長女ちゃんの振袖姿、とってもチャーミングです・・!
マダムの娘ちゃん時代の姿に似ているのかな・・?
長女ちゃんにはたくさんの素敵な友人さんがいらっしゃいます・・ずっとずっと、心の中で生き続けますよ・・。

マダム、楽天の機能が明日からがらっと変わりますね・・。
楽天プロフィールでもどうぞよろしくお願いいたします・・・(^O^)/ (2012年01月12日 09時13分26秒)

Re:過ぎる時間(01/10)   ミツ さん
長女さんキレイですね~♪僕の弟も今年成人式でした!まだまだガキと思ってたけどいつの間にか背も追い越され…(笑)僕に脳腫瘍が見つかったのがきっかけで医療に携わる仕事がしたいと言い出し専門学校に入りはや3年め。あと1年で国家試験に受かればそれが実現されようとしてます!まだ弟には目標があり僕の主治医の先生がいる病院で働いていつかは先生の下で働くことだそうです…なんかわからんけどすごく嬉しいです!!この弟ならこの先の両親の事もお願いできるかなと思ったり…僕は頭に爆弾あるし老後を見てあげることできないかもしれないし。と、スーツを着て式に出掛ける弟を見送りながら思ったりしてみたり…
(2012年01月12日 23時10分33秒)

Re:きょうはスキップですね♪(01/10)   忘れな草0713 さん
てげ2さん
>blog Rankingポチっと押しました。
>大人になって残念なことの一つは、
>うれしくても屋外でスキップできないこと・・・だから屋内でご一緒に♪

>日記をよむほどに、なんとなく、長女さんを知る、輪のなかの、
>末席に、いさせていただけてるような、そんな、気がしています。
-----
てげさんも一緒に、娘のこれからを見ていて欲しいです。

スキップ、多分できると思うのだけど・・・
足がからまないかとちと心配でもあるのよね(爆) (2012年01月13日 22時23分27秒)

Re:はたちの晴れ着♪(01/10)   忘れな草0713 さん
toughgirlさん
>いいですね~。きれいですね、長女ちゃん。
>私はなんとなく親に負担をかけたくなくて、「着なくていい」っていっちゃったんですよね。
>でも、ちょっとは無理させてでも、晴れ姿を見せることが、親孝行でもあるんですよね。

>名簿、私は卒業後に故郷を出たので、連絡してもらえず「不明」って載ってたらしいです。
>なんか・・・事務的ですよね・・・ははは・・・。
-----
娘のはレンタルです。

私も振袖は持ってないんですよね。普通のつけ下げでした。
今思えば、ちゃんと作ってあげたらよかったなぁと思います。

名簿を作る側もあれだけの人数の確認だから事務的になってしまうのでしょうねーー

(2012年01月13日 22時28分20秒)

Re[1]:過ぎる時間(01/10)   忘れな草0713 さん
blackberry2さん
>わー、立派なお振袖♪

>名簿の二文字を見てきっと信じられない思いをしている同窓生もいらっしゃると思います。

>だんだん喪中の葉書が増えてきたような気がします。年をとるってこういうことなんでしょうかねぇ。。。

>(プロフィール機能のフォロー、ありがとうございます。フォローがどういうものなのか理解できていなくて使い方も???でゴメンなさい。なんとか私もフォローしましたが、これからどうすればいいのやら・・・笑)
-----
娘の事を何人の人が気がついているんだろうと思います。

それに二文字以外に何も書いてないから連絡の仕様もないですものね――。
連絡先ぐらいあってもいいんじゃないかと思うのだけど・・・
やっぱりそれって無理なのかなぁ・・・

楽天プロフィール・・私も今だよくわかりません。
なんだかすごく使いづらい気がしてます。
BBSもメッセージもなくなっちゃったし・・

まぁ足跡の変なものをクリックしなくても済むから、それはいいかなあとも思うのだけど・・(笑)

(2012年01月13日 22時34分53秒)

Re[1]:過ぎる時間(01/10)   忘れな草0713 さん
しいな☆pinkroseさん
>マダム、おはようございます・・!今日は久しぶりのお休み、ちょっぴり風邪気味で喉に違和感が。。(^_^;)

>長女ちゃんの振袖姿、とってもチャーミングです・・!
>マダムの娘ちゃん時代の姿に似ているのかな・・?
>長女ちゃんにはたくさんの素敵な友人さんがいらっしゃいます・・ずっとずっと、心の中で生き続けますよ・・。

>マダム、楽天の機能が明日からがらっと変わりますね・・。
>楽天プロフィールでもどうぞよろしくお願いいたします・・・(^O^)/
-----
風邪、大丈夫ですか?
実は私も同じです。鼻詰まりと鼻水です・・。
乾燥しているからかしらねーーー

しいなさんの所は寒さが厳しいから気をつけてね。

いつもありがとうございます。 (2012年01月13日 22時36分24秒)

Re[1]:過ぎる時間(01/10)   忘れな草0713 さん
ミツさん
>長女さんキレイですね~♪僕の弟も今年成人式でした!まだまだガキと思ってたけどいつの間にか背も追い越され…(笑)僕に脳腫瘍が見つかったのがきっかけで医療に携わる仕事がしたいと言い出し専門学校に入りはや3年め。あと1年で国家試験に受かればそれが実現されようとしてます!まだ弟には目標があり僕の主治医の先生がいる病院で働いていつかは先生の下で働くことだそうです…なんかわからんけどすごく嬉しいです!!この弟ならこの先の両親の事もお願いできるかなと思ったり…僕は頭に爆弾あるし老後を見てあげることできないかもしれないし。と、スーツを着て式に出掛ける弟を見送りながら思ったりしてみたり…
-----
弟さんおめでとうございます。
素敵なやさしい弟さんですね。きっとミツさんがとても好きなんですね。
素晴らしい目標をもって頑張っている弟さんは、きっと誰よりも素敵な看護士さんになるんだろうなぁと、読みながら思いました。

空気が乾燥して風邪ひきさんが増えています。インフルエンザも流行しそうですね。
ミツさんも気をつけてね。

(2012年01月13日 22時40分41秒)

うー   blackberry2 さん
私もよくワカラン~~~
忘れな草さんのプロフィールのページからコメントしたのですが、文字数が多くて削られたような気がします。
誰が来たのかは「ナイス!」を押すかコメントを残さない限り分からなそうな気がします。
「メールを送る/メッセージを送る」の貼り方は前のブログに"説明してくれてる人のブログ"へリンクしてありますので、もし必要だったら参考にしてみてください(*^^)v
(2012年01月14日 19時35分48秒)

キラキラしてますね   ウギー・ブギー さん
成人式のお写真、すごくきれいです。
笑顔がキラキラしてますね。
名簿のお話し、なんだかすごく切なくなったけど
たくさんのお友達の心の中にちゃんと長女さんはいる、
それは本当に素敵なことだと
日記を読むたびにいつも思います。
(2012年01月15日 13時30分47秒)


© Rakuten Group, Inc.