816115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Haute Sweets

Haute Sweets

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年10月07日
XML
カテゴリ:焼き菓子とパン
今日ご紹介するお菓子とパンは夏の終わりに作った物ですが、食材がカボチャや栗でちょっと秋っぽい感じなので今の季節の方が何だかしっくり来るかも。


最初の画像は自家製折り込みチョコシート食パンとリュスティック2種。
リュスティックに何を入れたか記憶がおぼろげなんだけど、片方はマロンクリームとドライチェリー、もう一種類のがドライフィグと胡桃だったような。

折り込みシートに挑戦したのはこれが初めて。日本ではこういう折り込みシートのパンはスーパーやコンビニで様々な種類の物を買うことが出来るけどアメリカではまず売ってないんです。

アジア系のお店で個包装された物を見た事があるけど日本のコンビニ価格と比べるとかなり割高でどうも買う気になれず、、。
でも今回作ってみたら結構簡単だったし味も日本のお店で買うのと感動する位同じに出来る事が分かったので、これからは家でちょくちょく作る事にしようと思います。


Breads
Breads posted by (C)bittle


そして次の画像がパンプキンシフォン。シナモンが少し効いていてシットリ柔らかくて、こちらでサンクスギビングに食べるパンプキンパイがそのまま軽い口当たりのシフォンになったような味。シンプルに焼きっぱなしのままケーキスタンドに置くつもりだったけどやっぱり何か物足りない気がして、上に粉砂糖をふり、下の縁だけ生クリームでグルッと囲みました。


Pumpkin Chiffon Cake 1
Pumpkin Chiffon Cake 1 posted by (C)bittle


切り分けてお皿に乗せたら少し苦めのカラメルソースをかけて。
アールグレイの紅茶と良く合う味でした。


Pumpkin Chiffon Cake 2
Pumpkin Chiffon Cake 2 posted by (C)bittle


今日も最後まで見ていただきありがとうございました。当方ブログランキングに参加しています。帰りの際に下のバナーをポチッとクリックして頂けるととっても励みになります♪

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村


ご協力どうもありがとうございました!
それではまた明日か明後日にブログ更新しま~す。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月07日 16時05分48秒
コメント(3) | コメントを書く
[焼き菓子とパン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:パンプキンシフォンケーキとチョコシートの折り込み食パン(10/07)   nohara さん
わーい(^^)おいしそうなパンとシフォン♪
UPありがとうございます。あれ、夏の終わりに作られたんですね。でもホント旬のパンとケーキみたいですよ~。
シフォンの食べ方ね、これ素敵。ふわふわ優しい味に生クリームだけだと私的にはちょっとぼんやりしていてもうちょっとパンチ(?)が欲しいときがあるので…。(笑)
リュスティックもおいしそうだな~。
あと数日しかお菓子焼けないんですね。明日はガレージの片づけなのね。無理のないように、あと少し楽しんで♪楽しませて♪ (2011年10月07日 21時00分40秒)

 Re:ついしん   nohara1106 さん
そうそう、すっかり秋になって昼間は快適、朝夕は寒いくらいになってきました。アパート暮らしの知り合いの方は家ではまだタンクトップか半袖だよ~って言ってたけど、我が家は古い家で気密性が悪いから隙間風寒いのなんの・・・。暑がりのこの私が最近すっかりスパッツなんそはいて靴下はいてカーディガン羽織ってます。まったく年をとると寒さが身に沁みます…(笑)。 (2011年10月07日 21時19分21秒)

 Re[1]:ついしん(10/07)   wild bambi さん
nohara1106さん

やっぱりそちらはかなり寒そうですね~!でも家の中が寒いのってちょっと羨ましいかも。これから3年は住むアリゾナの気候を考えると、、(笑)

アリゾナの良い所は蚊が皆無な事位かな~。周囲に水源が無いのでボウフラが一切湧かないんですよね(笑)でもその代わりにハエが結構いるという、、。

私達が今居るNCのHAVELOCKという所は元々湿地帯だった所を埋め立てて住宅地にしたらしく、海、湖、池、、とそこら中水だらけなので「寒くなる前に栄養つけて卵産まなくちゃ!」と思ってる蚊が家の周りをブンブン飛び交ってます。出かける時にドアを開けるのが怖いです(汗)

>そうそう、すっかり秋になって昼間は快適、朝夕は寒いくらいになってきました。アパート暮らしの知り合いの方は家ではまだタンクトップか半袖だよ~って言ってたけど、我が家は古い家で気密性が悪いから隙間風寒いのなんの・・・。暑がりのこの私が最近すっかりスパッツなんそはいて靴下はいてカーディガン羽織ってます。まったく年をとると寒さが身に沁みます…(笑)。
-----
(2011年10月11日 13時44分34秒)


© Rakuten Group, Inc.