918806 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くろまるブログ

くろまるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

プロフィール

nami/wavefl

nami/wavefl

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

フリーページ

2007.08.09
XML
カテゴリ:TVあれこれ
だんだん青春ドラマっぽくなってきました。

今回は第1話で出産をみんなで手助けし、途中でけがをしてしまった母牛が淘汰される話でした。
なんていうか、お父さんが意地になってるみたいな描かれ方だったけど、これが現実っていうのは確かだから。
このまま、みんなが頼めば助けてくれるっていうのは、あまりにも虫がよすぎる展開だったので、そこをきっちりしてくれてよかった。

途中で、トラクターで運ぶはずの草を自分が運びますって言い出して運んでるシーンは、おいおいって突っ込み入れたくなったんだけど。

倉庫に入れて、それっきりじゃないでしょ?
その後のことを考えたら、ロールをばらしてしまうと大変よ。

でも、一生懸命がんばりました、っていうベタな展開にするにはこれしかなかったかもね。
後からみんなが合流して一緒になって運ぶんだけど、高志はトラクター運転できるんだろうから、そっちでやれよって思っちゃった。

まあ、最終的にはロールからばらして使うものだから、そのまんま使えばOKってことで納得しとこう。

実家にいた頃も、病気やけがした牛を処分っていうのは何度も見てました。
あの最後の車に乗せられる時って、どんなにおとなしい牛でも、嫌がって歩かなかったなーっていうのを思い出した。
そして、車が出る時のなんともいえない泣き声も。

お母さんの「何度見ても慣れない」ってセリフに、そうだなーって思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.09 13:36:11
コメント(0) | コメントを書く
[TVあれこれ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

制作中ですみません シュージローさん

翔太FACTORY+… 翔兄さん
◆◇黒衣の貴婦人の徒… なぎさ美緒さん
Sweet パラダイス さくらこ2230さん

コメント新着

nami/wavefl@ Re:mkd5569さんへ mkd5569さん >こんどのオープニングはす…
mkd5569@ 2010年はじまりましたね こんどのオープニングはすごくかっこよか…
nami/wavefl@ Re:mkd5569さんへ mkd5569さん >グラトニーの体から出るの…
mkd5569@ 自分もそう思いました グラトニーの体から出るのかとおもってい…
nami/wavefl@ Re:なぎひこさんへ なぎひこさん コメントありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.