439441 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★☆ 女と映画 すべての女の人生はまるで映画そのもの ☆★

★☆ 女と映画 すべての女の人生はまるで映画そのもの ☆★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006年01月09日
XML
カテゴリ:等身大の女

------------------------------
山手線。乗って東京・神田歩き、
其の女。赤子孕み。心無心。
------------------------------

珈琲時光
★★★☆☆(一青窈さんの人柄が露。長いプロモ映画風の感も。
ゆったりした雰囲気を楽しめる映画!)

一青窈さんは、デビュー以来、J-POPでも独特の楽曲で、

日本人を魅了している稀有なミュージシャンですネ。

歌詞や歌い方といい、一度聞こえたら誰だかすぐに分かるほど。

そんな彼女が、台湾人の映画監督侯孝賢さんに見初められ、

主演と相成った映画です。

この映画のコンセプトは、「小津安二郎」を記念した映画を作った。

というのが、宣伝文句でもありました。

(小津映画とくらべて、どうなんでしょうねー?)

ーー
一青窈さん演ずる、陽子さんは、ひじょーにつかみ所の無い感じの女性です。

というより、登場人物についての情報が少なく、

わずかに語られるセリフから、

彼女がどういう人なのかを推測するしかないのです☆

陽子さんは、生みの母が台湾人という設定らしく、

一青さん本人の背景とかぶる設定になっています。

監督は、一青さんに「そのまんまでいい」という演技指導で、

終始、リラックスして映画撮影は進行した模様です。

なので、陽子さんがどうの、という話しよりも、

陽子さんをはじめとし、登場人物すべてが、ゆんわりとした

陽だまりのような風景や屋内で、もそもそ動いている穏やかな気配が

観客にも伝染する映画になっています。

特に、この映画を楽しめてしまう人は、次の9つのうち
3つ以上当てはまる人です。
10の人はそれだけでいいかもしれません^^☆

1 コーヒー好き
2 喫茶店好き
3 本が好き
4 古本屋が好き
5 地上を走る電車に乗るのが好き(特に各駅)
6 東京都内が好き
7 神田・御茶ノ水周辺が好き
8 都電のある風景が好き
9 雑誌「散歩の達人」が好き

10 一青窈さんが好き!

(ちなみに、私は1、3、8がギリギリ当てはまるといったところでしょうか。)

陽子さん、ヒジョーにマイペースです。

仕事も恋愛感も将来展望もそうとう、マイペースです。

人、マイペースで生きられたらなんといいか!

陽子さん、自分に正直な人なんでしょうね。

「あなた、そんな調子で、子ども育てていけるの?」

って余計なおせっかいを感じつつ、

「あ、結婚はしないんだ」

ってさらりと上京した親に言えてしまう軽やかさ。

まいぺえすでいいんだ!!

と、ほっとさせられる映画です^^。

シングルマザーがんばれえ!

ーー
彼女の話は置いておいて、

ただただ、東京の下町の風景をブラウン調で映す映像はとってもきれいです。


○映画の中のきになったところ。
●車の動き。
コマ送りっぽくて気持ち悪い。
せっかくの映像が半減ですよ~

●エンディング曲の音量
でけえよ。
本編音量が小さめだったから、急に一青さんの音楽『一思案』INで
度肝抜かれます。
えっつーか、これ、プロモ映画だった?って思っちゃう位、天邪鬼。

●珈琲・コーヒー・こうひい。
珈琲好きのアンテナに引っかかってしまう映画。
おいしい珈琲は・・体にしみわたる・・・
特に浅野さんが番頭をしている古本屋に運ばれてくる珈琲のうまそうなこと!
コスタリカ カフェボニータ(生豆時200g)苦味のあるブレンド(生豆時500g)タカヒロ 細口ステンレスドリップポット 1.5L





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月11日 21時44分09秒
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

Light & D… WHO-KOさん
GIRL IN HER VERNA… リブグリーン★さん
T-ZANS“ティーザんス” といちにゃんさん
BICCREATI… ビックリエイションさん
Things about other … maasa2004さん
魔女ですが・・・何… majyo104さん
YO-YO TAYLER ロン… YO-YO TAYLERさん
Nobubuのbu… Nobubuさん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん
石冢雄人のナイチン… バガボンド6449さん

コメント新着

 レオくん@ Re:映画で前世☆好きな映画が作られた国(01/12) めっちゃくちゃわかります。私は第二次世…
 夢先案内猫@ Re:ほっと一息☆レトロなチョコシリーズ1(05/29) お久し振りです 生活の場所をインドに変え…
 夢先案内猫@ Re:女性名詞シリーズ☆賞金女王(05/26) 6月は出張が多くて 中国 ベトナム タ…
 ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
 womanfilm@ おへんじ YO-YO TAYLERさん 転機の年齢・・ありま…

© Rakuten Group, Inc.