475950 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ唐木の世界へ

ようこそ唐木の世界へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

唐木のダイキン

唐木のダイキン

カレンダー

コメント新着

 T.Matsushita@ Re:本紫檀(04/21) 一番上の個体はまだ購入可能でしょうか?…
 WitchEyes@ Re:青黒檀(04/07) 先日購入した青黒檀の箸材で箸を作ってみ…
 井上アキラ@ Re:縞黒檀薄板(07/10) 購入したいのですが、いかが致しましょう…
 唐木のダイキン@ Re:変わった木目です(03/19) kei様 書き込みありがとうございます。 …
 kei@ 変わった木目です いいですね、私はTOY GUN のグリップに変…
 唐木のダイキン@ Re:いいですね(03/19) WitchEyes様 いつもありがとうございます…
 WitchEyes@ いいですね でもきっと手が届かない価格です。
 唐木のダイキン@ Re:なんとも豪華なペンケースですね(03/06) WitchEyes様 いつもありがとうございます…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 WitchEyes@ なんとも豪華なペンケースですね 豪華すぎて使うのが怖いですね 私は板物…
2006/06/07
XML
カテゴリ:シャム柿
今日の素材は シャム柿 です。
自然乾燥していたのシャム柿の板材で プレナがけして 6ミリの板が
素材コーナーに増えました。スマイル
   ひらめき こちら ひらめき にもありますので見てください!!
         shamu-1 
左から 11×70×910ミリ 1,470円  6×80×1100ミリ 945円  11×75×1110ミリ  1,050円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/06/07 05:21:46 PM
コメント(8) | コメントを書く
[シャム柿] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 なかなか、   jojoinu さん
上杢ですね。なんでこんな縞模様になるのか不思議?

表紙の月&星、面白いですね。
私も面白いのを紹介しておきます。

牛 http://www.gilmerwood.com/images/10-02-03cow.jpg
ライオン http://www.gilmerwood.com/images/10-02-03lion.jpg
火山 http://www.gilmerwood.com/images/10-02-03magma.jpg
宇宙人? http://hobbithouseinc.com/personal/woodpics/ash/ash%20burl%20face%20web.jpg (2006/06/08 08:29:30 PM)

 Re:シャム柿(06/07)   ウッドビーズ職人 さん
色目がシックで木目が綺麗、私の大好きな木です。沢山売れるといいですね。写真もいっぱいUPされてますが、撮影って意外と大変ですからね、お疲れ様です。 (2006/06/08 10:20:00 PM)

 Re:なかなか、(06/07)   唐木のダイキン さん
jojoinu様
シャム柿は本当に不思議?ですよね!!(^^♪
いつも杢が違うから、出来上がってくるのが楽しみです。

面白いのをありがとうございます。
私はやっぱり 牛さんが好きかなぁ~(^^)v
ちなみに牛さんは何の材ですか?アフリカ黒檀に似ているような。。。 (2006/06/09 01:04:27 PM)

 Re[1]:シャム柿(06/07)   唐木のダイキン さん
ウッドビーズ職人様
いつもお世話になります。
沢山売れるといいのですが‥

いつもブログ楽しく拝見しています。(^^)v
写真がとても綺麗で、話題も豊富なので
いつもすごいなぁ~!!の一言 !(^^)!

自分の写真を見ながら何とかならないかなぁ。。。って思ってはいるのですが(^_^;)
頑張りましょうね! (2006/06/09 01:10:15 PM)

 Re[1]:なかなか、(06/07)   jojoinu さん
>ちなみに牛さんは何の材ですか?アフリカ黒檀に似ているような。。。

さぁ?何でしょうね?(笑)
樹種名が明記されてませんから、茶色と黒ですので黒檀系でしょうか?
北米で最も重い木の一つにデザートアイアンウッドというのがあるのですが、
それに似ているような気もしますが、もう少し明るい色だったような??
しかし名前からして重硬そうですね。 (2006/06/09 10:58:48 PM)

 Re[2]:なかなか、(06/07)   唐木のダイキン さん
jojoinuさん

>北米で最も重い木の一つにデザートアイアンウッドというのがあるのですが、

お客様からよく問い合わせのある材ですが、実際見たことがないので、見てみたいですね!
デザートアイアンウッド!! (^^♪ (2006/06/12 05:09:53 PM)

 Re[3]:なかなか、(06/07)   jojoinu さん
>お客様からよく問い合わせのある材ですが、実際見たことがないので、見てみたいですね!
>デザートアイアンウッド!! (^^♪

こんなのですよ。
http://www.gilmerwood.com/boards_ironwood_unique.htm (2006/06/12 08:31:37 PM)

 う~ん(^_^;)   唐木のダイキン さん
jojoinu様
少し想像していたのと違ってました。。。
もっと白っぽいのかな、と勝手な想像してました(^_^;) (2006/06/13 05:43:40 PM)


© Rakuten Group, Inc.