178167 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ママさんFPのドタバタ的日常劇場

ママさんFPのドタバタ的日常劇場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

ニューストピックス

お気に入りブログ

パッションの代わり… New! G. babaさん

ほぼ日刊?着物新聞 梅まりさん
日田市議会議員・井… ますますがんばります!さん
ワンタッチ正座椅子 sumie'sさん
桜丘*Cafe ankonanoさん

プロフィール

しおりん3962

しおりん3962

コメント新着

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
☆ちひろ☆@ 山口についてもっと知りたい 私は、新潟県に住んでいます。山口県の有…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

カレンダー

楽天カード

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

2009.09.28
XML
朝から蒸し暑いです。
その中で、締め切りが近いから原稿をしこしこ書いておりましたら・・・・

友人が教えてくれました。
「今日の8時から”十津川警部シリーズ”で日田が出るよ。タイトル長い~」

慌てて、TVに走りました。

先日のコージー大内さんもこちらのご出身、といっても、ロケは市の中心部、古い町並みがメイン。

日田について詳しくお知りになりたい方はこちら

ワールドカップのカメルーンで有名になった「中津江村」も日田です。
あ、津江方面にはダムがありますね。治水目的だけど・・・

松下竜一さんはご存知ですか?ここらへんのダム関連のルポで有名になられた方ですが・・・


松下竜一未刊行著作集(5)

あ、個人的にはこの方の作品は「怒りて言う、我逃亡にあらず」が大好きです。

長年住み慣れた土地を追われる方々のお気持ちは、それは大変なものですよね・・・

八ノ場ダムやら熊本の川内川のダムやら・・・
つい思い出します、はい。

ムダ遣いをやめるために工事中止のはずが、ほとんど意地になって、「中止だったら、中止だって言うのぉ!!!マニフェストに書いてあるんだから~!!!」って駄々こねてるように感じるのは私だけでしょうか?

で、やめたほうが費用がかかるかもって話になってる。
関係する地方のの知事さんたちが「中止するなら分担金返せ」といってるとか・・・

で、聞いた話なのですが、

西松が受けた、O沢代議士の選挙区近辺のダムは粛々と工事が進んでいるとか???
八場ダムは小渕優子代議士の地元だから、嫌がらせで中止決定してしゃにむに進んでいるとか???
反O沢氏の先鋒であった前原氏をわざと大臣にして、初めに中止ありきで嫌がらせ的に矢面に立たせているとか???

教えていただいた情報

津軽ダム(工事中)
森吉山ダム (工事中)
鳥海ダム(調査中)
胆沢ダム(工事中)
長井ダム(工事中)
田川ダム(調査中)
http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Koji/Keika/List.aspx
(入札事例)
発注機関 国土交通省北陸地方整備局
担当部・事務所 利賀ダム工事事務所
■落札者情報
落札者名 西松建設(株)
落札価格 3,375,000,000(税抜き)
契約日 2009年03月12日


巷ではいろいろ噂が飛び交ってうるさいですが・・・

工事に取り掛かってないのならともかく、既に工事が一定以上進んでいるものは、元に戻すのは大変でしょうに・・・

マニフェスト発表してから、実際に政権獲得するまで、かなり時間があったから、その間に既に精査に取り掛かっているのがフツーでは???

こんなんでモタモタしていると、来年度の予算とかどうなるの?間に合う?

今日も株価は下げ、円高はギューンと進んで、、、経済対策、雇用対策、こっちのほうが先ではないのですかねぇ
???



【新品】[本] FXフツーの主婦でも億万長者になれた理 / 池辺雪子








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.28 21:26:19
コメント(0) | コメントを書く
[こんなのあり?ちょっと疑問] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.