082876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あしからず

あしからず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

がちょう奥さん

がちょう奥さん

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

チハル☆@ Re[1]:犬好き(03/17) パルサ~さん ご無沙汰です!ありがとう…
パルサ~@ Re:犬好き(03/17) いや~、良いショットですね(*^^)v やっ…
hiromi426@ Re:*病院との相性(11/07) 私も今日江原さんの本を入手し読んでみた…
KAN@ Re:*病院との相性(11/07) 病院との相性ってあるって言いますよね。 …
haruaki26@ Re:*病院との相性(11/07) 犬と病院の相性・・確かにありますね^^ …
愛し空@ Re:nioさん nioさん、こんにちは。 チュウのようなの…
愛し空@ Re:ピーさん ピーさん、こんばんは。 ありがとうござ…

Favorite Blog

お墓参り hiromi426さん

ハル・アキと一緒♪ haruaki26さん
ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
けしごむはんこ通信… *akiさん
まほうのたから箱 ともまお☆さん
Nov 21, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
手作りが体にいいというようなことをよく耳にする。

でも、実際には、まだ研究の段階(賢い人が)であって、決まっていないのよね。

加熱すべきだというドクターもいれば、生食にすべきだというドクターもいる。

玄米がいいというドクターもいれば、

玄米は犬には消化しにくい&必要ミネラルも排出するおそれがあるのでよくないというドクターもいる。

手作りがいいというドクターもいれば、ドライフードがいちばんだというドクターもいる。

酵素が重要だという説もあれば、酵素はたんぱく質で分解されて、口からとっても意味がないという説もある。

情報がただただ氾濫して、何を選べばいいのか難しい。


サプリメントもアレルギーに有効なものはあれこれとたくさんいわれている。

でも、いいものを片っ端からつかっていても、中にはハーブなど組み合わせると

害になるものもあるから優先順位を決めて、選ばないといけない。



我が家では、ドライフード+肉という形にしてみようと思う。

そのドライフードだけれど、

アレルギー対策といっているナチュラル●ランスかフォ●ツァ10にしようと思っていたら、

コンサルティングサービスで日本犬にはヤラーの方がいいと言われた。

その理由は、日本犬は、もともと肉を食べてこなかった生き物。

動物性たんぱく質主体のフードでは胃が疲れてしまうことがあるんだそうだ。

日本犬は魚が必要だとか洋犬とは違うところがあるとは思っていたけれど、

ちょっと驚いた。

穀類にアレルギーがなければ
ヤラー ベジタリアンがいいときいてこれにすることにした。

これにアレルギーのないお肉やお魚をのせてあげる。

そして、様子を見る。

その後、痒がる様子によって、アガリクスのサプリメントを多めに使い、

1ヶ月して量を減らしたり、合わなければ止めてみる。

次に脂肪酸。

そしてハーブというような段階を踏んでサプリメントを選ぶのがいいようで、

いいものを何でも与えるのはよくないと言われた。

なので、来月からベジタリアン+時々肉を基本にして、サプリは残っているものは使い、

とりあえず補充はしないで様子をみていくことにした。

1ヶ月で終わる量でどーんと10kg頼んでみた(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 15, 2012 11:39:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.