【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Dolphin Checker-ネットの中の健康お助け隊-ドルフィンチェッカー

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

超音波の広場


超音波検査って?


超音波:コウモリ編


超音波:イルカ編


超音波:その他


超音波:魚群探知


超音波探傷検査


超音波洗浄機


超音波検査工事中


超音波検査工事2


超音波とは


超音波の性質


超音波検査とは


超音波:利点欠点


超音波検査の実際


どこが見えるの?


急性虫垂炎1


双子の観察日記


他の子との関わり


まさか霊感体質?


双子は面白い


トイレトレーニング


パパと寝ようよ


にんにくの効果


にんにく/美肌効果


にんにくとガン予防


にんにくの食べ方


にんにくとアホエン


にんにく血液サラサラ


にんにくとアリシン


病院の検査


赤血球数


ヘモグロビン・ヘマトクリット値


多血症


貧血症


白血球数


血小板


尿検査/総論


尿検査/色調


尿検査:尿量


尿検査:尿糖


尿検査:潜血


健康食品


明日葉


酒にウコン


エキナセア


花粉症:ネトル


新トマトのちから


花粉症:野生甜茶


甜茶/シソの実油


肝機能低下に


健康系


寝違え


筋肉痛


秋の花粉症


あくび/伝染する?


乗物酔い


死を招くイビキ


眠気覚まし/ドライブ


あがり症対策


二日酔い


手洗い1


手洗い2


乾燥肌


インフルエンザ


郵便検診-がん-


郵便検診-その他


郵便検診-面白-


郵便検診-STD-


ピロリ菌


ワキガ/多汗症


前立腺がん


鼻血ブー


性ホルモン


笑いとダイエット


笑いと免疫力


虫歯は感染する


低炭水化物ダイエット


知覚過敏


たけし:朝の頭痛


新陳代謝で若返


トゥルースリーパー


長生きの睡眠時間


イオンゲルマニック


膀胱炎とは


αリポ酸はすごい!


小腸リセット


細胞から若返る!


バレンタインとホワイトデー


アクセスアップ


WARP!


簡単相互リンク


アクセスアップ2


オートリンクネット


Calendar

Category

2004/12/12
XML
カテゴリ:健康



12/7の「たけしの本当は怖い家庭の医学」見ましたか?



一昨年、僕が大変お世話になった 今の病院の創業者であるM先生が他界しました。

まだ50代の働き盛りだったのですが、がんに倒れました。



その先生が10年以上前から言っていた事がありました。

「男にも更年期があるんだぞ!」

メガネの奥からのぞき込むようにして話しかけるM先生。


男の更年期の方が女よりひどくなる事がある。」



当時、更年期にはほど遠い僕にはあまり興味を持てませんでした。


-----------------------------------------------------------


TVでの話し。

部下からも信頼の厚い53歳のゴルフ好きの男性。彼は責任感が強くまじめな性格です。


前触れは関節痛でした。

最初は「ゴルフで肩を痛めたかな?」程度の思いしかありませんでした。



その後、PCに向かっているだけなのに大量の汗をかいたり、集中力がなくなったりするようになりました。



そのうち、体がだるくて朝方はベッドから起きあがれない、めまいがするなどの症状が。

結局、会社を休む事が多くなり、病院に行くと「うつ病かもしれません」との診断。



その後、彼は会社にも行けなくなり一日中 自宅で過ごすようになりました。



彼のこの症状は男性更年期障害からくるものでした。



男性ホルモンであるテストステロンは、生殖機能や骨・筋肉を増強する働きをします。



最初にでた関節痛は、男性ホルモンが低下したことによる骨や関節に対する症状だったのです。

そのあとの症状は、体温調節機能の低下・精神バランスの崩れによる物でした。



男性更年期障害の症状は、集中力の低下、無気力、不安、不眠、精力の低下・・・等々です。



男性の場合、女性に比べホルモンの減少が緩やかで、更年期障害に気が付かない人も多いようですが、中にはこのような例もあるようです。



男性更年期障害はストレスも大きく関係しています。

そのため、男性更年期障害を起こしやすいタイプがあり、責任感が強くまじめな性格の人に多い傾向にあるそうです。



男性更年期障害にならないためには、次のような事に気を付けると良いそうです。

ストレスをためない

気晴らしや趣味をもつ

軽い運動をする


-----------------------------------------------------------



女性でも早い方は僕ぐらいの年齢から更年期にはいるそうですので、僕もそろそろ気を付けないといけないでしょうね。



そこのあなた、あなたのその症状も男性更年期障害かも。


-----------------------------------------------------------



ポチッと→人気blogランキング元祖ブログランキング←お願いします








icficon02.gif
アクセスGET!


郵便検診-がん-のページ郵便検診-その他-のページおよび郵便検診-面白キット-をアップしました。

覗いてみて下さいね























Designed by unamama










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/12 07:23:40 PM
コメント(6) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:■■男性のあなた、その症状は更年期かも■■(12/12)   nyanyagon さん
男性の更年期の方が 酷くなることがあるって 聞いたことありますよ~。

女性の更年期もどんどん低年齢化していて 早いと30代前半から
『プチ更年期』が始まるって・・恐ろしい~~~(><”)

そういえば・・たまに行くゲイバーのママ(もちろん男性)が、今年大厄で
「最近、体温調節がうまくできないのよぉ~。更年期かしらぁ~」って言ってました(;゜▽゜A



(2004/12/12 09:01:55 PM)

 Re:■■男性のあなた、その症状は更年期かも■■(12/12)   はなあそび さん
私の旦那様は54歳です。去年から犬を飼ったら、元気になって、ご機嫌も良くなりました。
私もそろそろ更年期になるお年頃49歳。
でも、ますます元気よ。
色々なところで、健康に関する話題が多くなりましたね。
お酒飲んでいて、健康の事を話しながらタバコ吸っている人いますよね。
先週の忘年会で、前立腺の手術は凄い痛いらしいと話していましたよ。 (2004/12/12 09:28:17 PM)

 Re:■■男性のあなた、その症状は更年期かも■■(12/12)   waranaru さん
「たけしの本当は怖い家庭の医学」見るよりも、こちらのサイトにお邪魔した方が
よほどためになる、わらなるです(*^_^*)
いつも、ポチっと♪、させてもらってまーーす♪♪

(2004/12/12 09:41:55 PM)

 Re[1]:■■男性のあなた、その症状は更年期かも■■(12/12)   subaru_1632 さん
nyanyagonさん
>女性の更年期もどんどん低年齢化していて 早いと30代前半から
>『プチ更年期』が始まるって・・恐ろしい~~~(><”)
そうらしいですね。大変ですよ。
環境ホルモンなんかも影響するのかなぁ、なんて思ったりもします

>そういえば・・たまに行くゲイバーのママ(もちろん男性)が、今年大厄で
>「最近、体温調節がうまくできないのよぉ~。更年期かしらぁ~」って言ってました(;゜▽゜A
-----
ゲイバーですかぁ?一度いってみたいですぅ(笑
面白いらしいですね。 (2004/12/12 09:56:01 PM)

 Re[1]:■■男性のあなた、その症状は更年期かも■■(12/12)   subaru_1632 さん
はなあそびさん
>私の旦那様は54歳です。去年から犬を飼ったら、元気になって、ご機嫌も良くなりました。
やはり精神的なものも大きいですよね。
ホルモン低下は致し方ないとしても、それを更年期と感じなければいい訳ですから

>私もそろそろ更年期になるお年頃49歳。
>でも、ますます元気よ。
そうですよね。やはり気持ちが若いと体も若い、と言う事が証明されますね

>色々なところで、健康に関する話題が多くなりましたね。
>お酒飲んでいて、健康の事を話しながらタバコ吸っている人いますよね。
う~ん、なんかなぁ、ってかんじですね

>先週の忘年会で、前立腺の手術は凄い痛いらしいと話していましたよ。
-----
痛いでしょうね。前立腺を削るんですから・・・ (2004/12/12 10:01:01 PM)

 Re[1]:■■男性のあなた、その症状は更年期かも■■(12/12)   subaru_1632 さん
waranaruさん
>「たけしの本当は怖い家庭の医学」見るよりも、こちらのサイトにお邪魔した方が
>よほどためになる、わらなるです(*^_^*)
>いつも、ポチっと♪、させてもらってまーーす♪♪
-----
ありがとうございます。
最近は、ネタを探すのにテレビも積極的に活用させていただいています。

先ほど見たあるある大事典も性ホルモン関係でしたので、タイムリーでしたね。
5項目のチェック項目があったのですが、すべてクリアしましたので、性ホルモン低下は今のところ心配なさそうです。

ポチポチっとありがとうございますm(_ _)m (2004/12/12 10:07:22 PM)

PR

Profile

subaru_1632

subaru_1632


© Rakuten Group, Inc.