1396737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひめちゃん ゆき とのお出かけ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

イヴピアジェともう1… New! marine/マリンさん

肌寒い中でのトマト… あくびむすめ6417さん

芸者ガールズ 芸者ガールズさん
画像満載ホテルレビ… 豊年満作さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

カレンダー

2006/10/30
XML
カテゴリ:嵐ファンのゆき 
子供の頃に行ったきり、セサミプレイス、ムツゴロウ王国開園と存在だけは、耳にしていた東京サマーランドへ行ってきました。

なつかしー。

と思ったらまったく覚えてませんでした。人の記憶とはそんなものですね。

ワンちゃんは、入場できないので、係りのひとに預けます。ゲージは確認できませんでした。

8時に自宅を出発。都内なのですが、自宅からは40kmほど離れています。都内の細い道をくねくね走っていると、意外と速く9時20分には到着。

30分ほど並んで入場。今日はYFC会員無料デーだったみたいで、すごい人でした。私達もただ券ですが、入場料はらっている人いませんでした。大丈夫か?

造波プールは、1時間ごととなので、まず空いているだろう温浴ゾーンの湯遊大洞窟へ、ここは地下になります。

DSCN2750_t.jpg
水玉打たせ湯(かわり打たせ湯)、湯遊ジャグジー、ミルキージャグジーなどあります。これで温泉だったらよかったのですが、私達だけだったので、遊びながらは入れました。

いよいよ室内プールゾーンへ、夏場には、室外プールゾーンもあります。来夏には日本最大の流れるプールができるそうです。
DSCN2759_t.jpg
左が造波プール、後ろがスライダー、結構スピードでます。

DSCN2776_t.jpg
1時間おきに、波を作ります。そのときはすごい人です。ゆきは、割と高い波がきて面白かったようで、1日6回ある造波時は、すべてやっていました。

閉園5時なので、その後米軍横田基地へ見学しようと向かったのですが、あまりの大渋滞で7時まわってしまい、あきらめて帰路につきました。

東京サマーランドHP

11月3日は、空自入間基地の航空祭なので行きたいのですが、その日は行きたい所めじろ押しなので、悩んでしまいます。


小山耳鼻咽喉科

小山耳鼻科月曜日は、午前8時30分より11時まで受け付け、午後の受け付け3時30分から6時までとなります。受付終了間際は混み合いますので、早めの来院来局お願いします。
午前9時20分追記
やや混んでいます。
午後5時10分追記
やや混んでますが、診療進んでません。待ち時間あるかと思います。



banner_02.gif1日に1度クリックお願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ ダックスフンドへにほんブログ村

トップページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/10/30 05:53:00 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:東京サマーランド & 小山耳鼻科(10/30)   姫でございますm(_ _)m さん
EZ30さん
こんにちはぁ~!
東京サマーランド、すごい規模の施設ですね!
お嬢さんいつもニコニコ笑顔で楽しそうですね!

入間基地の航空祭、すごく混むようですね。
18万人とか・・・いってみたいのですが・・・。
航空機がお好きなのですね(^-^)
(2006/10/30 04:32:00 PM)

Re[1]:東京サマーランド & 小山耳鼻科(10/30)   EZ30 さん
姫でございますm(_ _)mさん
こんばんわ
サマーランドは昔から全天候型施設なんです。前はもう少し小さかったと思います。
入間基地は、駅前なので電車で行くには便利なのですが、車だと大渋滞!
人を見に行くみたいです。 (2006/10/30 05:23:12 PM)

Re:東京サマーランド(10/30)   風歌。 さん
こんにちは~♪
私も遠足コース、でも行ったような行ったことがないような??
ゆきちゃんはスポーツあれこれとお楽しみですね。
EZさんの育児方針に共感です。

ひめちゃんのベッドですか?可愛い。
私と同様に落ちることないですか(^^)

軍横田基地にも入間基地にも行ってみたい。
戦闘機?を眺めてみたいと思っています。

(2006/10/30 06:53:28 PM)

Re[1]:東京サマーランド(10/30)   EZ30 さん
風歌。さん
こんばんわ
>EZさんの育児方針に共感です。
実は私が得意なものを主にやらしています。水泳はだめですが。
スポーツでも何かできると自信になりますから。

ひめはさすがに、ベットからは落ちませんが、寝言を言います。

父が、戦時中戦闘機の搭乗員だった頃の写真を見せてもらっていたので、小さい頃から飛行機好きなんです。 (2006/10/30 08:23:55 PM)

Re:東京サマーランド(10/30)   あくびむすめ6417 さん
こんばんは~。
東京サマーランドって楽しそうなところですね。
その中にムツゴロウ王国もあるのまですか~?
いいですね、私ムツゴロウ王国へ一度行ってみたいと思っていました。
今度行く機会がありましたら是非アップお願いします。

ゆきちゃんの笑顔最高です。
素敵なご家族です。

(2006/10/30 09:56:29 PM)

Re:東京サマーランド(10/30)   しゃれこーべVer.2 さん
ムツゴロウ王国は破綻とか言ってましたが、その後どうなったのでしょう?
人間は何とか自分で生きられますが、動物は大変です・・・。 (2006/10/31 04:45:21 AM)

Re[1]:東京サマーランド(10/30)   EZ30 さん
あくびむすめ6417さん
ムツゴロウ王国はまた別料金なんです。
先日、経営母体が変わったので、もう少ししてから行ってみようと思います。ムツゴロウ王国と期待して行ったらがっかりする施設だったみたいですから。 (2006/10/31 08:02:02 AM)

Re[1]:東京サマーランド(10/30)   EZ30 さん
しゃれこーべVer.2さん
経営母体がかわって、サマーランドのバックアップ、むつさんの参加など経営維持するべく頑張っているみたいです。もう少したったらいってみようと思います。 (2006/10/31 08:04:20 AM)

フリーページ

オーストラリア旅行


                   サイパン、テニアン旅行


2006年夏休みサイパン旅行


2007年 夏休みグアム島旅行


2008 夏休みサイパン家族旅行 その1


2008 夏休みサイパン家族旅行 その2


                  愛犬ひめの写真


暗い写真集


                    スキーヤーへの道   2000年度 2歳


2001年度 3歳


2002年度 4歳


2003-4年度 5ー6歳


2005年度 7歳


2006年度 8歳


2007年度 9歳


2008年度 10歳


2009年年度 11歳


                    ドッグラン ペットOK公園


さがみ湖ピクニックランド ドッグラン


成田ゆめ牧場


舎人公園ドッグラン


幕張海浜公園


ポティロンの森


那須動物王国


つくばわんわんランド


赤城高原クローネンベルク ドッグラン


かわせみ河原


マザー牧場ドッグラン


若洲海浜公園


那須高原SA


森林公園ドックラン


しおさいドックラン


パラダスキー場ドックラン


エーデルワイススキー場ドッグラン


軽井沢スノーパークドックラン


伊豆シャボテン公園


忍野八海 富士方面


中之条薬王園ドックラン


白河関の里ドックラン


りんどう湖ファミリー牧場


軽井沢スカイパークドックラン


水元公園ドックラン


たんばらラベンダーパーク


所沢航空公園ドックラン


城南島海浜公園


ロックハート城


山下公園 中華街


野尻湖 ナウマンゾウ博物館


草津熱帯圏


あだたら高原 ゴンドラ


東北サファリ


二本松城址公園


武尊牧場


吹割の滝


碓氷峠鉄道文化村


城ヶ崎海岸 伊豆海洋公園


メルヘンの森美術館


牧の入スノーパーク


バディントンハウスの雪上ドックラン


東武ワールドスクエア


日光国立公園 龍王峡


蓼科ふれあい牧場


御泉水自然園


美ヶ原高原美術館


草津白根山


美し森


清里 萌木の村


サンメドウズスキー場ドックラン


                 ひめちゃんとお泊り! 犬連れO.Kの宿


ホテル&コテージ 白河 関の里


ルネサンス棚倉


リステル猪苗代


サンバレー伊豆長岡


三国園 犬用露天風呂あり


ペンション モンターニャ


水上温泉 だいこく館


斑尾高原ホテル


ブランシェ草津


塩沢温泉 湯川荘


ペンション高鳥


那須高原 アルタニー


プチホテル パディントンハウス


ペンション あらいぐま


ペンション BIG FOREST


きぬ川国際ホテル


姫木平 オーシャン・クルーズイン


切明温泉 切明リバーサイドハウス


清里 ヒュッテ清里


伊豆長岡温泉 福狸亭 小川家



© Rakuten Group, Inc.